あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

仮面ライダーの最高傑作って「龍騎」だよな

仮面ライダーの最高傑作って「龍騎」だよな
Advertisement
1: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:23:40.06
無駄な回が一つもない総集編でさえ面白い

2: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:24:00.41
クウガな😅
3: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:24:20.11
アギトな
4: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:24:21.10
多人数ライダーなのに面白い
7: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:25:09.80
脚本家が井上敏樹と小林靖子やし

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

8: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:25:14.80
ダブル定期
22: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:28:21.57
>>8
ダブルの評価高い理由が分からんかったけど
全話糞すぎる話がないだけで瞬間風速も大してなく並くらいやし
でもダレないのがライダーやとまず凄いことなんやなって
10: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:25:37.43
龍騎すこやけど続編がね…
11: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:25:51.02
なんやかんやでカブト
15: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:26:51.11
>>11
ガタック初変身回一番すこ

13: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:25:58.83
主人公も超イケメンやし
14: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:26:32.57
龍騎はほんま面白いわな
よう出来とる
17: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:27:35.80
クウガだよ
23: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:28:57.37
>>17
まぁクウガも好きやで綺麗ごとの方がいいじゃないが一番好きなセリフや

18: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:27:39.96
龍騎はライダーデザインが雑すぎる
カニのおもちゃ買うガキなんかおらんわ
27: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:31:02.75
>>18
でも王蛇とかナイトはかっこいいやん
20: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:27:55.73
カブトだね
21: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:28:09.56
クウガが最強

24: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:29:35.88
剣は最終回だけでお釣りが来る
25: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:30:18.18
>>24
序盤がキツい
31: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:31:52.06
龍騎は確かに面白いんやけど当時やと意味不明な結末過ぎて完全においてかれたわ
今みたいにネット見て他のやつの考察も参考にして理解するとか出来んし
今やとループモノとか概念として浸透しとるから分かりやすいけど
34: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:32:51.41
思い出補正強そう
36: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:33:29.60
>>34
まぁそれもある

53: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:37:06.78
令和の最高傑作とかいう毎年更新出来そうなライン
61: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:37:50.84
>>53
セイバーは更新出来なかったやん
56: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:37:16.68
龍騎という作品の面白さ否定するやつはあんまおらんよな
デザインとかあれやが
63: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:38:31.24
ワイはガキやから戦闘の盛り上がりメインで評価してしまう
66: 名無しさん 2022/08/06(土) 22:38:40.68
総集編上手いよな
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]