あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]【スマホ】Google、「iPhoneからAndroidに移行すべき10の理由」を公開
- 2022.07.01
- VIP

スマートフォン向けOSはほぼAppleのiOSとGoogleのAndroidの一騎打ちになっていることから、これは実質「iPhoneからAndroidに移行すべき10の理由」といえるでしょう。
■Googleのエコシステムをアピール
Googleがアピールしているのは以下の10点です。
1.新しい方法で自分を表現:Gboard、メッセージアプリやRCSが利用可能
2.どこでも誰とでもビデオチャット:Google Meet、WhatsAppはもちろん、FaceTimeが利用可能
3.お気に入りの音楽を聴く:Apple Musicアプリを使えばAndroidでもiPhoneで購入した楽曲を聴ける
4.お気に入りのアプリ:Google Play
5.プライバシーを第1に考えたアプローチ:Androidは悪質なアプリ対策やプライバシーの保護を重視
6.より多くのデバイスが連携:Chromebook、Wear OS搭載スマートウォッチ、Google TV、Fast Pairヘッドフォンが利用可能で、AirPodsも使える
7.Googleのアプリやサービスでもっと仕事を:Google翻訳やGoogle Docsなど
8.音楽や写真などを共有:AndroidとChrome OS間でのNear by ShareやGoogleフォト
9.Androidウィジェットでホーム画面をカスタマイズ:重要な情報を指先ですぐに触れられるところに配置できる
10.誰にでも役立つテクノロジー:スクリーンリーダーや音声文字変換
ところどころでAppleのサービスや製品がAndroidでも使えることが述べられており、移行しても問題ないと主張しています。
2022年6月30日 10時16分
https://iphone-mania.jp/news-466422/
もっと画期的な理由ないの?
「iPhoneからAndroidに移行すべき10の理由」
10の理由も要らない
1つでいい
・「戻る」ボタンがない
親とかに教えるときに「戻る」ボタンがないからアプリ毎に←を探せと言わなければならない
アンドロイドだと
一つ前に戻るときは戻るボタン。押す度にその前に戻る。
操作がわからなくなったら真ん中の◎ボタン
開いているアプリを出すときは□ボタンでアプリを並べて選ぶのとスワイプさせて消す
と教えれば良い
そんなんいらんねん
電話とメールができて
バッテリー最強のやつでええねん
なるほどAndroidに移行しよう
ってなる要素がないね
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]Mateが使える
それだけ
本体は安い中古でいいし
格安SIMでいいし
mate使えるし
icloudサービスが気に入ってるとか、appleブランドに惹かれてるかだろ
そこを打ち砕くものが無ければ移行しないだろ
アンドロイドは後悔するよ
サポート期間短すぎだよね
情弱こそiPhone使うべき
アンドロイド恥ずかしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/38be768a6b393b2f5fc741a792684c44d41bf214
端末高くなり過ぎだろ
Androidは同じメーカーでも面倒だし完璧に移行できない
何台もAndroidを使い続けたけど力尽きた
勝手にアプリとか移行してたぞ
タブレットが主
流行る
最初のスマホはiPhone3Gs
最初に買うには扱いやすく便利なんだよな
iPhoneは結構何回かアプデある
それができるだけでAndroid神
あとAndroidはSDカードさして容量拡張できるのも便利