あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【朗報】テレビ番組でとんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さんの現在

【朗報】テレビ番組でとんねるずに無理矢理高級時計を買わされた若手芸人さんの現在
Advertisement
1: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:54:23.55
おぎやはぎは同番組の準レギュラーを務め、同コーナーでターゲットになったこともあるが、佐久間Pから「(買わされた)みんな結局、値が上がって得してるってうわさを聞いたんですけど」と話を振られると、小木は「すごい上がってるね。田中(卓志)のなんてすごい。倍くらいに上がってるんじゃない」と、うなずいた。アンガールズ田中が購入した高級時計メーカー「パテック・フィリップ」の「ノーチラス」シリーズは購入時400万円程度だったが、矢作いわく、「もう700万~800万(円)」と2倍近い価値になっているという。

また矢作は、スギちゃんがロレックス「デイトナレパード」を約650万円で購入したエピソードにも言及。自身は気の毒に思い、裏で100万~200万円程度のものを勧めていたそうだが、ロケですっかり熱くなっていたスギちゃんは助言を聞かずに「デイトナー」を購入。「それからテレビで何回も着けてるから『元、取りましたわー』なんて言ってたけど、つい最近聞いたらその時計、1200万。ロレックスの値段が上がっちゃってるから」と、こちらも2倍近い価値になっているとした。

2: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:54:42.22
よかおめ
3: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:55:39.51
言うほど若手か?
46: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:03:28.56
>>3
当時は若手
4: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:55:51.78
パワハラパワハラ叩いてた奴今どんな気持ち?

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

6: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:56:27.56
小木だけ損してる話すこ
8: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:56:52.36
ゴミクズ買わせてた事ないよな
資産価値のあるものを買わせてた
12: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:57:39.96
>>8
物の価値なんかは理解してそうやしな
9: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:56:53.96
買う企画一番好き
あれ単体でたまにテレビでやってくれ
14: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:58:04.60
あれで損したのは小木と大泉洋だけ
ただめちゃくちゃ面白かった

15: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:58:09.53
なお小木君の金の豚
19: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:58:52.08
小木(金の豚を購入)「おれだけダサくない?」
24: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:59:36.06
芸能人が賞金取るとこより散財してるとこの方が見たいわ
25: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:59:43.04
小木の純金も価格上がってるんちゃうの
29: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:00:22.05
>>25
小木は最安値付近の時に売ったからな
30: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:00:40.42
>>25
なぜか金が値下がりしてる時に売って値上がりしてる時に買ってた

27: 名無しさん 2022/07/01(金) 07:59:53.96
矢作自身は、ハワイでマンションを購入する企画があったが、結局買わなかったという。当時は円高で1ドル80円と好条件だったこともあり、現地で勧められた約8000万円のマンションにかなり乗り気になり不動産業者とも連絡先を交換するなどしたが、帰国して冷静になって考え直し、「8000万円はあのとき安く感じたけど、高いしなと思って買わなかった」。その後、円安が続き、ハワイの物価も上昇を続けていることから、「そのマンション買ってたら1500万~1600万円増。すっごい得してた」と、やや残念そうに振り返った。
28: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:00:07.01
有吉の鈍感舌ほんますこ
43: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:03:20.95
デイトナとか売ってなさすぎてデイトナマラソン起きとる
今高級時計のブティック行っても現品全然無いで
45: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:03:24.28
前から時計の投資は堅いって言われてたよな
小銭しか持ってない転売ヤーは手出しできない界隈だけど

53: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:06:03.25
腕時計ってどういう理屈で高騰すんの?
62: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:08:12.80
>>53
需要に対して供給が少ないから
あとマイナーチェンジも結構してたりするから
59: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:07:42.84
よかったなあ
66: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:09:31.16
でも売らないやろ
67: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:09:45.23
買える人に買わせてるだけの話だからな

70: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:10:17.33
高級時計なんてみんな値段上がっていくもんだし
74: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:11:39.33
竹山が買わされたハワイの変な屋台の権利、売り上げドえらいことになって収入すごかった上に権利狙う業者達がどんどん譲渡額吊り上げてすごい値段になってるのは本人言ってたな
75: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:11:50.47
小木今黄金の豚持ってたらめちゃくちゃ上がってるのにまじで草
84: 名無しさん 2022/07/01(金) 08:15:16.17
小木が金の豚売って損する奴が一番面白い
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]