あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】Amazonプライム会費、43%値上げへ
- 2022.07.29
- VIP

Advertisement
1: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:47:20.52 ● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。
2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。
インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。
米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。
2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。
インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプ…
プライム会費、欧州値上げ 年間最大43%
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62927540W2A720C2TB2000/
155: 名無しさん 2022/07/27(水) 21:08:01.07
>>1 尼プラにはお世話になってるけど5k越えたら抜けるんで
3: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:48:04.62
日本上げない理由なんだ?
7: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:48:28.29
>>3
楽天倒すまでは上げない
楽天倒すまでは上げない
62: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:31.68
>>7
楽天は楽天モバイルで自滅してるから近いうちに上がりそうだな
楽天は楽天モバイルで自滅してるから近いうちに上がりそうだな
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]6: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:48:17.91
円安と合わせて日本は3倍くらい値上がりしそう
10: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:48:52.95
日本は輸送費が安いから値上げしないんじゃね?
67: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:45.95
>>10
国土が狭いのと運送会社の血の涙のおかげ。
でも燃料代分はそろそろ値上げすんだろう。6500円ぐらいかな
国土が狭いのと運送会社の血の涙のおかげ。
でも燃料代分はそろそろ値上げすんだろう。6500円ぐらいかな
16: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:50:19.90
契約数減ってんだろうな
19: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:50:25.15
欧米はAmazon以外の通販全滅だしな
逆らえないんだから上げない理由ないわな
日本は楽天がシェア1位である限りは値上げしないだろな
逆らえないんだから上げない理由ないわな
日本は楽天がシェア1位である限りは値上げしないだろな
38: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:52:39.46
>>19
EUは絶対に難癖つけてくるだろ
EUは絶対に難癖つけてくるだろ
22: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:50:54.47
送料無料の比率を落としていいからプライム会員費はあまり上げんでくれ
23: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:51:24.08
今年初めに退会したわ
26: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:51:41.15
なんだ欧州か…良かった…
29: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:51:54.10
良かった、日本は上げないのか
31: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:52:11.94
まぁ原料費値上がりしてるしね
primeの材料も多分高くなったんでしょ
primeの材料も多分高くなったんでしょ
34: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:52:20.73
上げられてもやめられない
便利すぎる
便利すぎる
てかむしろ今が安すぎるまである
41: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:52:50.36
いずれ日本もやなぁ
51: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:54:04.20
Amazonはヨドバシがいる限り値上げできないんだよなあ
55: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:54:40.82
解約済みだからどうでもいいわ
57: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:00.20
日本は異様に安いから、そのうち上がるんじゃないの
58: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:01.62
この43%値上げした後のAmazonプライムの価格より
年間受信料が更に5000円ほど高いNHKってマジ糞だよなw
年間受信料が更に5000円ほど高いNHKってマジ糞だよなw
63: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:38.46
アマプラ払ってない俺
高みの見物
68: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:55:52.62
あまりに良心的な値段でいつかは値上がりするとは思ってたけど
日本も値上がりくるんだろうな
日本も値上がりくるんだろうな
74: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:56:10.59
値上げされたら止める
85: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:57:07.51
来年6月になったら考えるわ
92: 名無しさん 2022/07/27(水) 20:58:07.76
いずれ日本もやなぁ
Advertisement