あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【社会】深刻化する「友達のいないおじさん」問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか

  • 2022.08.14
  • VIP
【社会】深刻化する「友達のいないおじさん」問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか
Advertisement
1: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:24:31.50
SPA2022年08月12日
https://nikkan-spa.jp/1849909

■なぜ友達のいない中高年男性は遊びに誘えないのか
友達が少ない・いない中高年男性が問題視されている。孤独の健康リスクは飲酒や喫煙を凌ぐとも言われており、早急に対応しなければいけない。

中高年男性に友達がいない理由として様々な要因が想定されるが、そもそも“人を誘えないこと”にあるのではないか。誘える中高年男性を増加すれば孤独化することはなく、健康を害す心配もない。とは言え、自発的に誘える中高年男性はそうそういない。

そこで中高年男性が人を誘えない理由、どうすれば誘えるようになるのかなど、『世界一孤独な日本のオジサン』(角川新書)の著者・岡本純子氏に話を聞いた。

■誘ったら負け
そもそも、友達が少ない・いない中高年男性は世界的な問題らしい。その理由として岡本氏は「“男らしさ”に支配されがちだから」と解説する。

「男性は年を重ねるごとに『一人で強く生きるべきだ』といった“男らしさ”に支配されて他者との交流に抵抗感を覚える、という研究結果は世界的に見られています。加えて、今の中高年世代の中では、男性同士が仲良くすることが『ホモセクシュアル的だ』ととらえられてきたことも大きいです」

次に誘えないことの影響について、「もちろん、女性でも誘えない人は多いため中高年男性に限った話ではありません」としつつも、「やはり自発的に行動しなければ関係性は生まれないため、誘えないことは中高年男性の孤独化に関係しているでしょう」と話す。そして、人を誘えない中高年男性の特徴を説明した。

「迷惑やプライド、恥といった意識が人を誘うことのハードルになっています。まず、『仕事で疲れているかもしれないから』『休日は子供と過ごすだろうから』など、その人を気遣って誘いたいけど誘えない、という心理は結構あります。とはいえ、他者に配慮したものばかりではありません。

そもそも「忙しい」「めんどくさい」ので、自分から誘うことに抵抗を覚える人もいます。

■断られることを怖がる
続けて、「これは日本人に顕著ですが、誘うこと自体に恥ずかしさを覚えてしまい、誰も誘えないこともあります」という。

「本来は幼少期からトライ&エラーを繰り返して、恥に対する耐性を育むのですが、『失敗してもいいから挑戦しよう』という空気があまり日本にはありません。何をするにも羞恥心が生じてしまい、誘いたいけど誘えない、という心理が働いてしまいます。

また、恥と通じている部分もありますが、『断られたらどうしよう』『友達として認識されているのかな……』といった恐怖心から人を誘えない人も少なくないです。これも恥と同様、人とコミュニケーションをする機会が多ければ、そうした恐怖も感じなくなるわけですが、そういった経験が乏しいためにどうしても受動的になってしまい、どんどん孤独になってしまうケースもあります」

■口実づくりが重要
恥やプライドなどと折り合いをつけても、いざ誘うとなるとやはり抵抗感が生まれる。中高年男性はどのように誘えば良いのだろうか。

「まずは“口実づくり”が大切です。女性は話すことを目的にして集まることが多いため、口実を用意する必要はありません。しかし、『話したいから誘う』ということは男性では稀です。お酒もなく、『今度会って話そうよ』という誘いには戸惑う人もいるかもしれません。

口実づくりの重要性を示し、岡本氏は「そこでイギリスの“男の小屋(メンズ・ジェッド)”という取り組みが参考になります」と提案する。

「この取り組みは、“男性は面と向かって話すのではなく、肩を並べて、スポーツや仕事のような共通の目的に向かって作業をするほうがコミュニケーションが円滑に行く”という前提のもと、国内のいたるところにDIYができる場所を設ける、というもの。会話をせずとも一緒に作業することで、仲間意識が芽生え、“誰かの役に立っている”という充実感を覚えます。ですので、コミュニケーションの目的を作るのが得策。テニスでもゴルフでもスポーツ観戦でも、何か口実があれば、誘いやすくなります」

■副業という選択肢
ただ、岡本氏は無理に誰かを誘う必要はないと口にする。

「他人にも趣味にも興味関心を持てない人もいます。なにより、中高年男性は対等な関係を築くことが難しく、どうしても肩書きや年齢に囚われてお互いマウントしてしまいがちな人も少なくありません。

※長文の為以下リンク先で
★1:2022/08/12(金) 16:42
前スレ
【社会】深刻化する「友達のいないおじさん」問題。なぜ中高年男性は遊びに誘えないのか
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660290139/

7: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:28:55.14
>>1
空気読まないからだろ

俺も読まないけど、それで構わんよ
面白くもないことでキャッキャしなきゃならんより一人で好きなことしていた方が良い

9: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:29:21.21
>>1
男は大人になったら友達要らん
35: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:33:56.15
>>1
ボッチ嫌なら友達作る努力をすればいい
別にイラネならそのまんまでいい

なんら問題じゃない

127: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:45:40.53
>>1
他人に合わせるのが面倒臭いだけだろ

逆に聞きたいけど、いい年なのに
まだつるまないと時間が潰せないのか?

周りの若い奴は嫌がってるぞ

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

3: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:27:24.58
子供部屋おじさんとか孤独ビジネスとか
代理店臭い煽りの一番の難点は
「そう思ってる当事者がいない」ってことだな

「自分は孤独で困ってるか」っておじさんにアンケートしてみろよw

5: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:27:42.99
誘えないんじゃなくて、別に誘う気がないんだろ

なぜ勝手に本人の意思と決めつけるんだろ

10: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:29:26.73
みんなでワイワイやるのが楽しいことでストレス発散になることでって思いこんでる奴らの鬱陶しさよ
こっちは楽しんでる演技して疲弊してるだけなのに
12: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:29:34.01
大人になってからの知り合いは
気を使っちゃうから疲れるね。
18: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:30:37.44
>>12
まぁ無理だよな
趣味で合うということはあるんだろうなぁ
大学高校ぐらいだな

13: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:29:48.60
一生懸命正当化してる人ほど悲しい
本当に一人が好きなら何も言わないはず
17: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:30:30.07
>>13
子供部屋おじさんのときの煽り方と同じだね

で結局流行りそこなった

あおらないといけない言葉はもう流行らないんだよ

16: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:30:28.14
独身オッサンに関わらず、歳を重ねる度に人は孤独になっていくもんだ
そこで家族がいるかどうかでかなり違ってくる
19: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:30:37.66
子供ならわかるけど、いい歳したおっさんに群れたい欲求なんてないだろ
言葉は悪いけど打算でしか付き合わないぞ
543: 名無しさん 2022/08/12(金) 20:51:00.06
>>19
おっさん同士の絡みとか気持ち悪いだけだよなww

24: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:31:30.51
下手に友達がいたら、河原でBBQに誘われて何かしらの事故に巻き込まれるかもしれないし
25: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:31:45.93
誘う方も誘われる方も苦痛しかないからやん
26: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:32:00.65
中高年なら家族と過ごして他人と遊ぶ時間なんてないだろ普通
27: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:32:08.35
おっさんと集まって酒呑むとか苦行かよ

30: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:33:06.46
友達と遊ばなくなって毎日充実した日々となりました
41: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:34:24.29
>>30
それそもそも友達じゃなかったんや
知り合い
32: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:33:25.82
男は仕事上の付き合いで十分だわ
仕事こそ男の生きる価値
楽しくない仕事してるリーマンは生きてる価値がない
86: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:39:54.52
>>32
ええな
仕事が楽しいと思えるそのメンタルの強さ羨ましい
36: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:33:56.83
いい歳したおっさん同士で集まるの?
家族サービスしろよ

40: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:34:08.65
家族と遊ぶので十分だもん
42: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:34:27.82
酒飲まないしむしろ居ないほうが気楽でいい
何かっていうと飲みに行かされるの苦痛
44: 名無しさん 2022/08/12(金) 19:34:54.46
一人で遊べるからだろ
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]