あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【緊急】ワンピース元四皇白ひげ、世界を滅ぼす能力だったwwwwwwwwww
- 2022.08.29
- なんJ

Advertisement
1: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:29:14.53
全盛期だと誰か勝てるんか?
https://i.imgur.com/mcX8w1W.jpg
https://i.imgur.com/mcX8w1W.jpg
🏴☠前スレ
【緊急】ワンピース大将緑牛、ロギアそのものだったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661592528/
【緊急】ワンピース四皇黒ひげ、最も凶悪な能力だったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661596851/
【緊急】ワンピース四皇黒ひげ、最も凶悪な能力だったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI ★2
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661600434/
【緊急】ワンピース新四皇ルフィ、最もふざけた能力だったWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWIWI
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1661605898/
15: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:32:01.89
>>1
敗北者やん
敗北者やん
33: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:33:34.84
>>1
このシーンアニメだとめちゃくちゃ白けた
このシーンアニメだとめちゃくちゃ白けた
4: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:30:09.74
やっぱルフィも世界を滅ぼす力を持ってんのかな
6: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:30:26.67
実際規模がおかしい
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]8: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:31:04.98
こいつ全盛期なら1人で覇海相殺ぐらいしそうだよな
13: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:31:34.90
ホーキンス弱いとか言ってるがシャンクスが腹いせで腕もぎ取ってなかったら負けてたろ
16: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:32:03.96
ワラワラを黒ひげが回収するらしいけどそんな強い能力か?
20: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:32:10.73
地震能力ってバトル漫画でもあんまおらんよな
よう出したわ
発想で一番すごいと思うのはロビンのハナハナやけど
よう出したわ
発想で一番すごいと思うのはロビンのハナハナやけど
24: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:32:40.12
29: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:33:18.83
254: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:50:16.21
>>24
ウソップがスタメン補欠ラインな
ウソップがスタメン補欠ラインな
28: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:33:14.45
この漫画いろいろ批判されることもあるけど、なんだかんだで凄いよな
37: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:33:44.13
青キジが最初の津波止めてなかったらお互いどうするつもりだったのか
40: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:34:05.36
>>37
びしょ濡れでやり合うんや
能力者はみんな元気ない状態で
びしょ濡れでやり合うんや
能力者はみんな元気ない状態で
38: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:33:53.67
グラグラの実ってパラミシアなのに凄いよな
白ひげのグラグラの実って覚醒してんのかな
白ひげのグラグラの実って覚醒してんのかな
51: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:06.46
>>38
自分が揺れるだけのバイブ人間だったけど覚醒して地震人間になったんや
自分が揺れるだけのバイブ人間だったけど覚醒して地震人間になったんや
115: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:40:01.45
>>38
覚醒してなきゃ自分がグラグラ揺れるだけやろ
覚醒してなきゃ自分がグラグラ揺れるだけやろ
47: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:34:53.73
61: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:50.28
>>47
なお白ひげの目的
なお白ひげの目的
69: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:36:22.69
>>47
当の本人は王になる気なんてなかったのにな
当の本人は王になる気なんてなかったのにな
52: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:07.87
ギア3はなんでただの風船なのに強いんや
あんま威力なさそうやないか
あんま威力なさそうやないか
54: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:14.70
覇王色とDの一族多すぎやろ
62: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:55.23
赤犬に普通に負けた模様
81: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:37:38.46
>>62
多対一やぞ
おまけに白ひげはエース巻き込んだらあかんし、仲間の裏切りで胸貫通されて、持病もうずうずや
多対一やぞ
おまけに白ひげはエース巻き込んだらあかんし、仲間の裏切りで胸貫通されて、持病もうずうずや
64: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:35:59.76
そんな能力持っとるのに誰かさんのせいで敗北者になったな
66: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:36:01.75
白ヒゲは全盛期はとうに過ぎてあの強さやったんやろ?
何で全盛期に海軍ぐらい潰しとけゃ良かったのに
何で全盛期に海軍ぐらい潰しとけゃ良かったのに
87: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:38:17.68
>>66
白ひげが全盛期ってことはセンゴクガープも全盛期やで
仮に勝てたとしても白ひげ海賊団の損害を考えたら正面からぶつかる必要がない
白ひげが全盛期ってことはセンゴクガープも全盛期やで
仮に勝てたとしても白ひげ海賊団の損害を考えたら正面からぶつかる必要がない
68: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:36:04.24
ホーキンスっていつ死んだの?
気づかなかった
気づかなかった
Advertisement