あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【テレビ】広告代理店が「嫌いなコメンテーター」を徹底調査!2位は「上から目線」玉川徹、1位は?

【テレビ】広告代理店が「嫌いなコメンテーター」を徹底調査!2位は「上から目線」玉川徹、1位は?
Advertisement
1: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:19:10.12 _USER9
https://smart-flash.jp/entame/199861/1
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/09/07231718/comment12_kyodo_1_thumb_Y.jpg

世間を騒がせるニュースは、連日尽きることがない。ウクライナ侵攻、統一教会、芸能人による性加害報道ーー。それらをわかりやすく解説し、ときに鋭く追及するのが、ニュース番組やワイドショーのコメンテーターだ。彼らのコメントいかんで、注目度も変わってくるという。民放局のプロデューサーがこう語る。

「情報番組でいちばん気にするのは視聴率ですが、最近はアーカイブが普及し、視聴者の率直な反応がわかりづらい。そこで、いま現場が注目しているのが、『ネット記事』。出演者の方がコメントした内容がタイムラグなしにネット記事になると、それをきっかけにアーカイブを見に来る方も多いんです。人を貶(おとし)めるような発言は許されませんが、本音では『話題になってより多くの記事になってほしい』という気持ちもある。そんな、ネットで話題になる発言ができるコメンテーターは、番組にとって非常に重宝する存在です」

そんななか本誌は、大手広告代理店が調査した「好きな・嫌いなコメンテーター」ランキングの資料を入手。

「嫌いなコメンテーター」ランキングを見ていくと、トップ10のうち6人が「マスコミ出身者」という結果になった。

視聴者からもっとも不評だったのは、『ミヤネ屋』でよく目にする高岡達之。読売テレビ報道局解説委員長で、もともとは『ミヤネ屋』のプロデューサーだったが、2019年からコメンテーターとして出演しはじめた。「とにかく慇懃無礼」(36歳・男性)、「腕組みをして話したり、顎を突き出す話し方が感じ悪い」(47歳・女性)と、振舞いに関する反発が多く寄せられた。

2位は玉川徹。『モーニングショー』に出演中だが、彼はテレビ朝日報道局の局員。「自信家なのか、いつも上から目線」(36歳・女性)、「この人がまっとうな意見を言っても、胡散臭く感じる」(50歳・男性)などの嫌われぶり。

■不評トップ2は恒例の結果に

じつは1位の高岡と2位の玉川、このランキング調査の常連だという。

「前回の調査では玉川さんが1位でしたが、今回は高岡さんに僅差で明け渡しました。エラそうな態度に対する反発や、コメントがネット上で問題になるパターンは、2人ともよく似ています」(広告代理店担当者)

マスコミ出身者以外でのトップは、3位の落合陽一。情報学者という肩書で、若手の論客としてよく見かける彼だが……。「テレビに出るのならばもう少しTPOを考えた服装にしてほしい」(24歳・女性)、「もごもごと話すので、コメントが聞き取りづらい」(19歳・女性)という批判が。キー局ディレクターも、「嫌われているツートップを脅かす存在になってきました。見た目の印象やコメントの内容は、テレビ向きではないのではないでしょうか」と疑問を呈した。

4位は末延吉正。元テレビ朝日政治部長という経歴を持つ。「末延さんの悪評も、ほとんどが高圧的とも取れる態度が原因のようです。ただ、彼の場合はテレビ朝日時代に起こした暴力事件の印象が若年層を除く多くの視聴者に、いまだに根強いようです」(広告代理店担当者)。

6位には元キャスターとして知名度が高い古舘伊知郎。

「この人の上から目線は一生直らない」(49歳・女性)、「ほかの人を遮って話しだすなど、自分勝手すぎ」(33歳・女性)と、 やはり “エラそう” という印象がマイナスになっている。さらに広告代理店担当からは、こんな苦言も……。

「制作サイドからすると、ギャラが高いんです。『報道ステーション』元キャスターですから、もともとの設定が高いとはいえ、これだけ人気がないと……」

マスコミ出身者のランクインは、ほかにも9位の青木理、10位の吉永みち子、13位の田﨑史郎、23位の星浩と続く。

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

2: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:19:59.41
一茂だろ
3: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:21:34.59
上位は全員クビで
4: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:22:48.30
橋下が入ってないのが草
忖度しすぎ
40: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:43:17.44
>>4
ハシゲは好きなコメンテーター上位におった😂なんでやねん

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

5: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:22:53.25
俺は玉川より相方のおばさんの方が嫌
6: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:23:56.91
テレビなんぞ見るな
8: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:24:32.78
一位がぶっちぎりで不快
これに比べたら橋下や三浦なんてかわいいもんよ
9: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:25:17.89
コメンテーターは嫌われるくらいの方が存在価値がある
当たり障りがないことしか言えない奴は不要って
11: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:26:05.99
ホラン千秋だろ

12: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:26:36.96
青木だよ
13: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:26:57.13
圧倒的に三浦瑠璃だ
14: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:27:16.72
高岡のオッサンは言うてることはめっちゃマトモなこと言うてるけどね
顔がアレなんかねやっぱり
16: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:28:20.73
ぶっちぎりの一位は恵だな
17: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:30:23.81
>>16
コメンテーターか?

18: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:30:46.85
高岡のフリップ芸w
19: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:31:03.08
電通の意向で全てが決まっているのになぜ
23: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:32:57.27
岡田晴恵だろ
24: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:33:14.76
テレビ見なくなったからどうでもいい
28: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:36:29.67
情報の後にバラエティが抜けてんぞ
全てインフォメーションレベルだろ

35: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:39:02.88
こういうのって人気の裏返しだったりするんだろうし
そもそもこの手のテレビ芸人さんは
その役割を演じていたりもするわけで
36: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:39:17.56
高岡って誰や…
テレビ見なくなると本当についていけない
42: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:44:52.36
俺はダントツで三浦やな
47: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:47:08.47
広告代理店目線ってのがよくわからんが口悪くてリスク高い割に視聴率とかの数字にならないってこと?

48: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:47:31.03
わざわざ見る方がバカなだけ

解説聞きたいなら無難にNHKにしろ

50: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:48:06.84
>>48
確かにね
53: 名無しさん 2022/09/08(木) 06:48:50.75
ここに出てるやつも嫌いだが、芸人とかママタレが常識ぶって正論ぶっ放すのが嫌い
要するにワイドショーなんてよっぽどのニュースがない限り見るもんじゃない
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]