あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】コナン映画、銀翼の奇術師から全部駄作
- 2022.04.23
- なんJ

Advertisement
1: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:11:08.56
前スレ
【悲報】コナン映画、迷宮の十字路以降全部駄作
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650511335/
【悲報】コナン映画、ベイカー以降全部駄作
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650504384/
2: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:11:14.82
541: 名無しさん 2022/04/21(木) 15:35:30.51
>>2
これみると監督の影響って大きいんやな
山本と静野って人が無能なのかな
これみると監督の影響って大きいんやな
山本と静野って人が無能なのかな
545: 名無しさん 2022/04/21(木) 15:35:58.87
>>541
山本、静野、永岡の三バカや
山本、静野、永岡の三バカや
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]3: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:11:18.52
12: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:12:36.42
>>3
沈黙?のダムと地下鉄爆破した犯人はどいつや?
沈黙?のダムと地下鉄爆破した犯人はどいつや?
593: 名無しさん 2022/04/21(木) 15:42:21.30
>>3
いうほどキュラソー犯人か?
いうほどキュラソー犯人か?
597: 名無しさん 2022/04/21(木) 15:43:13.55
>>3
ランおって草
ランおって草
872: 名無しさん 2022/04/21(木) 16:43:04.78
>>3
鷲巣おるな
鷲巣おるな
5: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:11:35.99
まだいけるんか?
6: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:11:47.74
>>5
いける
いける
7: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:12:01.62
TVSPレベルって煽りあるけど
コナンのTVSPって映画より断然面白い作品あるよな
コナンのTVSPって映画より断然面白い作品あるよな
25: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:14:24.91
>>7
黒づくめ関連抜いたらここらへんすこ
特に揺れる警視庁は映画にできるレベル
黒づくめ関連抜いたらここらへんすこ
特に揺れる警視庁は映画にできるレベル
ピアノソナタ
追い詰められた名探偵
揺れる警視庁
シンフォニー号
甲子園
9: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:12:15.15
ぶっちゃけ映画の犯人で1番いいと思ったのハロウィンだわ
13: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:12:39.52
>>9
今回は初期作品の雰囲気少しあったわ
今回は初期作品の雰囲気少しあったわ
10: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:12:15.87
今回は角が出しゃばらなかったから良かったわ
14: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:13:12.11
絶海って映画スレで語られること殆ど見えないな実際語ることないけど
18: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:13:48.33
>>14
ワイは蘭捜索シーン以外好き
過小評価されてると思うわ
ワイは蘭捜索シーン以外好き
過小評価されてると思うわ
20: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:14:02.59
今回の映画どうなん?
GWに彼女と見に行こうと思ってるんだが
というかGW中に見れる面白そうな映画ってコナンしかなくね?
他なんかおすすめある?
GWに彼女と見に行こうと思ってるんだが
というかGW中に見れる面白そうな映画ってコナンしかなくね?
他なんかおすすめある?
23: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:14:12.92
前にテレビのニュースでコナン特集やってた時に「コナン映画と言えばやっぱりアクション!」とか言ってて草生えた
推理しろや
推理しろや
24: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:14:14.89
毎年作ってりゃそらネタも尽きてレベル下がるわな
26: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:14:25.45
森谷帝二とかいう映画始まりにして最も糞な犯人
32: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:15:02.73
>>26
映画というよりちょっと豪華な長編TV版ぽくてよかったけどな
映画というよりちょっと豪華な長編TV版ぽくてよかったけどな
34: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:15:06.91
ミステリーどこ行ったの…?
38: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:15:49.46
>>34
いうほどミステリー色の強い映画って少なくないか?
いうほどミステリー色の強い映画って少なくないか?
37: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:15:24.22
夏美さんとかいうコナンで1番の女
39: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:15:54.90
42: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:16:09.18
もともとミステリーじゃないからな
1巻の時点で「殺人ラブコメ」だって作者が言っとる
1巻の時点で「殺人ラブコメ」だって作者が言っとる
45: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:16:31.03
46: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:16:42.72
今年の映画のコナンはもはや安室以外の公安相手にも正体隠そうとしてなかったわ
47: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:16:52.10
発明品でなんでも解決できる世界にミステリーも何もない
49: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:17:05.38
ゼロ見てみたら終盤メッチャ雑に蘭がピンチになってて草生えた
59: 名無しさん 2022/04/21(木) 14:18:24.71
つーかさ
さっさと黒ずくめ編完結させろよ
さっさと黒ずくめ編完結させろよ
別に黒の組織が壊滅してもコナンの話は無限に作れるやろ
Advertisement