あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】チェンソーマンのアニメ、「通常の会話みたいに演技してほしい」と指示があった
- 2022.10.22
- なんJ

Advertisement
1: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:42:47.96
また、本作の収録に当たっては、キャスト全員に対して「抑揚をつけすぎず、通常の会話と同じような感覚で演技してほしい」という指示があり、戸谷は今までのアニメの現場と異なると感じたと振り返っている[26]。楠木も、原作を読んでいるとこのようなアプローチをしたいという考えがたくさん出るものの、基本的にはそれを排し、抑揚を抑えた演技になったとワールドプレミアにて述べている[28]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
2: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:43:03.40
どーすんのこれ…
3: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:43:16.43
マジでヤバイ…
13: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:43:41.80
ソースありかよ
14: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:43:58.34
2話見たけど普通に面白かったんだが?
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]15: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:43:59.67
監督は頑張ってるんだよなぁ…
https://i.imgur.com/TMhTgwk.png
https://i.imgur.com/TMhTgwk.png
62: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:48:01.87
>>15
叩いてるのここだけのはずなのに何でこんなお気持ちしてるんや
叩いてるのここだけのはずなのに何でこんなお気持ちしてるんや
21: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:44:38.48
ドロヘドロはcg気にならなきゃ普通に良アニメ化やぞ
ギャグとシリアスでメリハリつけて原作の雰囲気再現はできてた
ギャグとシリアスでメリハリつけて原作の雰囲気再現はできてた
22: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:44:41.11
マキマの抑揚無くしたのが演技に繋がってて戦犯扱いしてるアホおるけどそこは普通に有能だよな
単に中の人が声合ってないのと実力不足なんだわ
滑舌はせめてどうにかせいよ声優なんやし
単に中の人が声合ってないのと実力不足なんだわ
滑舌はせめてどうにかせいよ声優なんやし
44: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:46:48.01
>>22
マキマをウキウキ感情的に喋らせたい奴のが解釈違いよな
マキマをウキウキ感情的に喋らせたい奴のが解釈違いよな
23: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:44:52.51
アニメの出来自体シンプルにおしり探偵に負けてるからなんも言えんよな
28: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:45:23.58
監督ガチャハズレ
30: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:45:33.67
確かに声優の演技が地味だよな
キャスティングからもう間違ってるとは思うが演技指導も確実に間違ってるわ
キャスティングからもう間違ってるとは思うが演技指導も確実に間違ってるわ
37: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:46:09.01
なんで餅は餅屋に任せないの?音響監督に任せろよ
48: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:47:06.15
個人的に2話時点で『ん?』ってなってるのはコメディシーンやわ
もっとザ・アニメって感じのノリでよかったんやないかと感じたわ
もっとザ・アニメって感じのノリでよかったんやないかと感じたわ
52: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:47:26.35
そもそもアニメでリアルとか言ってんのアホだろ
リアルにやりたきゃ実写映画でも作れ
リアルにやりたきゃ実写映画でも作れ
63: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:48:02.20
そういやこのアニメの酷さ、けもフレ2期の惨状を思い出すな
けもフレ2期もちょうど「たつき」の手を離れた故の出来事だったことに偶然さを感じ得ない
けもフレ2期もちょうど「たつき」の手を離れた故の出来事だったことに偶然さを感じ得ない
83: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:50:27.49
>>63
“たつき”の名を背負った者たちは
こうなってしまう運命にあるのか
“たつき”の名を背負った者たちは
こうなってしまう運命にあるのか
66: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:48:51.84
・2話でトレンド激減
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
・円盤アマラン爆死
・配信ランキングで1つも1位取れず
・新刊売上激減で大爆死
・2部は閲覧数激減で空気
・視聴率爆死でおしり探偵以下
・伸びるのは悪口スレ
なんやこれ‥泣きそうや‥
67: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:48:52.80
社運かけててEDが12個もある作品がおしり探偵以下ってそんなわけないだろ
68: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:48:55.69
お前らおしり探偵舐めすぎじゃね?
69: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:49:03.71
音響監督より監督が大戦犯っぽい
原作ファンだが自分の中にチェンソーマンはアニメ化したらこうだという具体的なものが存在していたって
それがアニメアニメしてない様々要素のことだったんだろ
原作ファンだが自分の中にチェンソーマンはアニメ化したらこうだという具体的なものが存在していたって
それがアニメアニメしてない様々要素のことだったんだろ
85: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:50:38.79
>>69
まず新人監督起用する時点でそうなる覚悟はしとけよ
まず新人監督起用する時点でそうなる覚悟はしとけよ
76: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:49:38.78
て言うかなんでこんな微妙な出来になってしまったん?
原作者とかはチェックしないの?
原作者とかはチェックしないの?
84: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:50:31.21
日常普通ぽさ出そうとするとただの棒読み下手くそになるんだよ
88: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:50:53.17
声優にも同情集まるやろ
92: 名無しさん 2022/10/20(木) 21:51:26.39
こんな名作ばっかを担当してきたのにどうして…
監督:中山竜
GAINAX→タツノコプロ→フリーランス
『アイドルマスター』 第二原画
『フリップフラッパーズ』 作画監督補佐
『夜ノヤッターマン』プロップデザイン・キーアニメーター・サブキャラクターデザイン
『Fate/Grand Order 絶対魔獣戦線バビロニア』 絵コンテ・演出・アクション作画監督
『チェンソーマン』 監督・絵コンテ
Advertisement