あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
若者さん、ついに日本を捨て海外に出稼ぎに行ってしまう… 「綿工場勤務で週給20万円。日本の4.5倍」
- 2022.10.28
- VIP

Advertisement
1: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:52:45.86 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ソース
https://i.imgur.com/Le7JUJY.jpg
https://i.imgur.com/ZzC08ao.jpg
https://i.imgur.com/9XxGbcH.jpg
https://i.imgur.com/JWeupwu.jpg
https://i.imgur.com/NkfardL.jpg
https://i.imgur.com/Wg8gAkl.jpg
https://i.imgur.com/IE8iWpe.jpg
https://i.imgur.com/ATjdz4W.jpg
https://i.imgur.com/3yEaVsC.jpg
https://i.imgur.com/PdBueDs.jpg
ソース
https://i.imgur.com/Le7JUJY.jpg
https://i.imgur.com/ZzC08ao.jpg
https://i.imgur.com/9XxGbcH.jpg
https://i.imgur.com/JWeupwu.jpg
https://i.imgur.com/NkfardL.jpg
https://i.imgur.com/Wg8gAkl.jpg
https://i.imgur.com/IE8iWpe.jpg
https://i.imgur.com/ATjdz4W.jpg
https://i.imgur.com/3yEaVsC.jpg
https://i.imgur.com/PdBueDs.jpg
貴重な若い労働力が一体なぜ…😭
3: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:53:32.38
終わりだよ
4: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:53:42.79
まぁこれまで日本に他国の人が来てたようにめぐり巡るもんなんでしょ
仕方ないわ
仕方ないわ
63: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:03:50.34
>>4
栄枯盛衰は仕方ないとはいえ、日本政府の経済政策が無能過ぎる
特にここ30年官僚は無能しかいない
栄枯盛衰は仕方ないとはいえ、日本政府の経済政策が無能過ぎる
特にここ30年官僚は無能しかいない
6: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:54:27.01
ジャップが給料上げないから
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]8: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:55:19.30
若いなら冒険しろ
金ためて、いつか日本に帰ってくれば良い
金ためて、いつか日本に帰ってくれば良い
431: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:52:54.27
>>8
発展途上国ですよそれw
発展途上国ですよそれw
9: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:55:26.24
バイトに低賃金で高接待させてこその日本なのに
10: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:55:37.42
まぁ海外に行ってやれるガッツのある人はドンドン行くのがええよ。
11: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:55:49.51
これからどんどん増えていくんだろうな
13: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:56:05.27
ワーホリやん
16: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:56:34.03
その工場で作られる超高級綿は何処に売れるんですか?
171: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:14:56.14
>>16
そりゃ中国アメリカヨーロッパだろ
そりゃ中国アメリカヨーロッパだろ
18: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:56:48.53
給料上がらない上に税金だなんだでどんどん減らされる美しい国
20: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:57:14.61
日本しか知らない人には文句言われるだろうけど
快適だよ
ただ日本に帰ったら年金とかやばい
快適だよ
ただ日本に帰ったら年金とかやばい
21: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:57:31.49
ミヤネ屋見たわ
豪州なら工場で働けば1週間で20万円稼げると言ってたな
豪州なら工場で働けば1週間で20万円稼げると言ってたな
25: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:58:13.60
国民総出稼ぎ時代はじまってた
27: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:58:27.31
給料もだけど日本はワークライフバランスが悪いよな。残業したら帰って寝るだけだもん。
30: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:59:11.48
老後はタイに移住も考えたけど物価上がってしまったな
558: 名無しさん 2022/10/26(水) 17:08:57.73
>>30
今は現役時代海外で稼いで老後は日本で過ごす…がトレンドw
今は現役時代海外で稼いで老後は日本で過ごす…がトレンドw
31: 名無しさん 2022/10/26(水) 15:59:12.34
まじめな話ワーホリいける年齢過ぎてたらどうすれば海外でバイトできるんだ?
43: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:01:24.20
>>31
日本でも需要無いのに海外で雇ってくれるはずないだろ
日本でも需要無いのに海外で雇ってくれるはずないだろ
34: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:00:21.27
ゲームと漫画がなくなるのはきついから俺は無理だな
英語できないし
英語できないし
934: 名無しさん 2022/10/26(水) 18:28:34.19
>>34
英語もできずゲーム漫画ほざいてるやつは発言すな
英語もできずゲーム漫画ほざいてるやつは発言すな
35: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:00:30.27
正しい事じゃん
今までがおかしいんだよ
今までがおかしいんだよ
36: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:00:39.10
その求人見せてくれ行ってくるわ
39: 名無しさん 2022/10/26(水) 16:01:02.48
海外行ってそこの工場で働く行動力あるなんて、なかなかの強者だぞ。
Advertisement