あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】チェンソーマン監督「アニメにありがちな作品にはしない」←なんでアニメの監督やってんの?
- 2022.10.29
- なんJ

Advertisement
1: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:21:47.58
マジてま
3: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:21:58.39
意味不明なんやが
4: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:22:16.02
実写が好きなら実写の監督やればええやん
なんでアニメ監督になってるんや
なんでアニメ監督になってるんや
5: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:22:37.69
俺色に染めたかったんやろ
7: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:22:56.86
しゃーないわ
チェンソーマンはもう諦めよう
チェンソーマンはもう諦めよう
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]8: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:23:11.05
アニオタを実写モノに引き込みたかったから
9: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:23:12.90
チェンソーマン、その域に達してないで監督交代じゃダメなのか?
アニメ表現をやりたくないってなんでアニメ作ってんのコイツ…ってなるけど
アニメ表現をやりたくないってなんでアニメ作ってんのコイツ…ってなるけど
11: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:23:47.89
チェンソーマンって今どこまで作ってるんかな
二期かレゼ編はほんまに変えてほしいわ
二期かレゼ編はほんまに変えてほしいわ
14: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:24:20.39
>>11
mappaはほんまに変えてくれよ
ここで無視したら終わりやぞ
mappaはほんまに変えてくれよ
ここで無視したら終わりやぞ
13: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:24:10.57
切り替えていけ
15: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:24:28.07
本当はオタク相手の商売なんかせずにオリジナルの映画撮る監督になりたかった
↑このパターンやろ
↑このパターンやろ
28: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:26:46.60
>>15
そういうの作ってるだって下積み時代はあるだろ…
そういうの作ってるだって下積み時代はあるだろ…
16: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:24:29.53
モンストデンジの声はなんかアニメより悪くないような気がするんだよな
22: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:25:49.11
>>16
え?モンストト声優違うのか
え?モンストト声優違うのか
34: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:27:35.36
>>22
同じやけどなんかアニメよりいい感じに聞こえるような気がするわ
同じやけどなんかアニメよりいい感じに聞こえるような気がするわ
17: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:24:45.81
実写が取れないならアニメ監督になるんじゃ
19: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:25:20.32
社運を賭けるとか言って新人に監督やらせるの意味わからんのやが
95: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:37:31.63
>>19
ほんこれ
ほんこれ
20: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:25:33.38
アニメっぽくする必要はないけど面白くはしてくれや
21: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:25:42.67
二期以降の監督変えさせたかったら全力で叩き続けるしかないんだよな
25: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:26:01.31
つーかまだ1本もアニメ作った経験ないくせになんでそんなことできると思ったんや?
29: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:26:53.28
>>25
絵コンテや演出経験は豊富やし
絵コンテや演出経験は豊富やし
26: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:26:42.00
もうずっと叩かれ続けるんやろな
パワーちゃん出れば手のひら返すって言われてたのにそんなことなかったし
パワーちゃん出れば手のひら返すって言われてたのにそんなことなかったし
32: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:27:34.77
新人のくせに謎き自分色出すの意味わからんわ
そんな自分の色すらないやろ新人やったら
そんな自分の色すらないやろ新人やったら
38: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:28:23.23
>>32
だから作画演出絵コンテ経験は豊富だから新人じゃないってのに
だから作画演出絵コンテ経験は豊富だから新人じゃないってのに
33: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:27:34.80
普通脚本書けたらアニメとか作らないしな
宮崎駿が特殊なだけ
宮崎駿が特殊なだけ
39: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:28:39.81
まあでも初監督なら一発実績作って爪痕残してやるってなるのは当然だよね
ゆるキャン監督だって初監督であそこまで実績残せたから出世したわけだし
ゆるキャン監督だって初監督であそこまで実績残せたから出世したわけだし
40: 名無しさん 2022/10/28(金) 19:28:57.41
正直チェンソーレベルのアニメ化を新人に任せたmappaが一番クソやろ
Advertisement