あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低

  • 2022.11.01
  • VIP
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低
Advertisement
1: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:32:26.65
>>10/20(木) 9:30配信
Forbes JAPAN

高齢化の課題解決において、日本は世界をリードするチャンスを手にしています。労働人口の減少に伴い、日本の社会構造は変革期を迎えています。豊かさと幸福を実感できる社会作りに動き出す時がきています。

その一方で、国連が発表した「世界幸福度ランキング2022」で日本は54位と、先進諸国の中で最低でした。

課題解決への鍵はあるのでしょうか。世界経済フォーラム(WEF)のアジェンダからご紹介します。

少子高齢化は世界が直面する喫緊の課題です。そして、その「最前線」を走る日本の人口急減、超高齢化に歯止めがかかりません。目下進む少子化の最大の原因は、若い世代の未婚化・晩婚化で、その背景には若者世代の将来への社会的、経済的不安があります。安定した生活を維持するためには、結婚や子育てなど家庭を作っていく将来設計よりも、仕事、キャリア形成を優先せざるを得ない意識が形成されてしまっていることが考えられます。

同時に進んでいる高齢化もまた、諸外国に類を見ない速度で進行しています。内閣府が発表した2022年版高齢社会白書によると、日本における65歳以上の人口は現在3621万人余りで、総人口の28.9%を占めています。この数は、2042年には3935人でピークに達することが見込まれています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e5b231619e16f9af8ada2a9466271868e19376d
※前スレ
日本はなぜ幸福度が低いのか? キーワードは「寛容さ」 国連発表「世界幸福度ランキング2022」日本は54位 先進諸国の中で最低 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667107581/

★ 2022/10/30(日) 08:41:43.22

3: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:33:10.20
ヒント 自民党
11: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:35:42.33
>>3
マザームーン忘れるな
6: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:34:01.57
哲学がないから
9: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:34:37.20
>>6
でも哲学って文系なんでしょ?

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

8: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:34:27.50
賃金上がらない国で幸せになるわけない
14: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:35:59.62
国から特例貸付を受けても返済免除なのだから寛容さ絶大にあるだろ(笑)
18: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:12.38
日本は税金も安くて済みやすい国だよ、世界幸福度ランキングは多分ごく一部の意見を採用しているね。
19: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:20.79
おまいら寛容さ皆無だもんな
38: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:38:36.09
>>19
人の為になるなら持つべきだけど
そうでない事に寛容である必要はない
それが判らないわけだからな

24: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:39.02
先進国ではないから
高い順位の方だよ
25: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:43.30
賃金上げるためには競争社会にしないといけないのに
日本人はそれは嫌で賃金だけ上げてほしいんだもん
そんなんで上がるわけがないのよ

終身雇用止めないと本当に貧困国になると思うわ

26: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:48.52
老人と寛容性は相性悪いからな
寛容性っていうのは脳が若くないと持ち得ないものだから
37: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:38:29.21
>>26
寛容性=お金
最近の若者は貧乏だからバブル時代の若者と比べて寛容性はかなり低くなった

27: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:36:57.70
日本は女の幸福度は世界トップクラスじゃなかった?
男より女の幸福度が高いのは世界でも日本合わせて数カ国だったはず
39: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:38:38.88
>>27
ロクに仕事もせずに権利だけ主張できるからな日本の女は
29: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:37:16.28
なぜ高いと思えるのか?
32: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:37:55.98
ずっと給料はさがり
物価はずっとあがってる

すばらしすぎて不幸

33: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:37:59.64
年功序列、終身雇用とか今や

地方公務員だけだろw

53: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:40:37.58
>>33
最近はジョブ型雇用とかやってるけど
対象となるのは新規採用者のみで
過去に入社した社員は最長40年間は無期雇用のままでしょ?

今すぐ雇用制度を変えたって
効果が出てくるのは数十年後だから
日本はもう詰んでると思うよ

34: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:38:07.07
政治が腐敗しているから
42: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:39:04.59
国連「課金していただければ、すぐに1位になりますよ。」
44: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:39:36.66
>>42
うおおおおおおおおお

50: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:40:15.28
アメリカは物価が上がり過ぎる一方

低所得層がヤバすぎるのだが

おまえらはそれがいいわけだ

54: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:40:37.61
低賃金、重税、税が正しく使われてるか不明、税の無駄遣い、国が疲弊してるのに海外へ援助。全然安心して暮らせる国じゃ無くなった。
58: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:41:20.12
ろくに幸福を感じない贅沢のために一生労働の人生だからな
幸福になるためにもっと堕落すべき
60: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:41:35.77
子育ての時点でくそだから国民もだめになっていく
学校から改善すべき
65: 名無しさん 2022/10/30(日) 16:42:15.07
そらまあ終わり行く国だからな
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]