あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】将棋界、ガチでヤバいwwwwwwwwwwwwww
- 2022.11.03
- VIP

Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:35:24.69
ジジイが無双してしまう
https://i.imgur.com/jUcVONn.jpg
https://i.imgur.com/jUcVONn.jpg
181: 名無しさん 2022/11/01(火) 13:20:10.42
>>1
久々に見たけど将棋って世代交代こんなに進んでたんだな
羽生世代ほぼ全員消えてるやん
久々に見たけど将棋って世代交代こんなに進んでたんだな
羽生世代ほぼ全員消えてるやん
4: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:36:43.78
ガキvsジジイとか見たいか?
5: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:37:44.55
>>4
見たい定期
見たい定期
45: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:48:09.35
>>4
すごい楽しみ
すごい楽しみ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]6: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:39:56.28
二日制で藤井聡太に勝てる棋士はおらん
9: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:40:47.29
言うほど羽生藤井のタイトル戦見たいか?
出せても5000円くらいやろ
出せても5000円くらいやろ
11: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:41:08.91
>>9
めちゃめちゃ見たがってて草
めちゃめちゃ見たがってて草
10: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:41:05.34
なんだかんだで100期目を取る姿はみたいんや
15: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:42:14.33
正直3-0の時点で奇跡、4-2でプレーオフ敗退かと思ってました
17: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:42:44.30
まさかAI時代にも適応してきたのか?
21: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:43:48.31
>>17
AIでの勉強やめて復調したらしい
AIでの勉強やめて復調したらしい
19: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:43:00.24
テレビでやらんかな
VS羽生とか楽しいわね
VS羽生とか楽しいわね
22: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:43:51.23
順位戦でも頑張って
24: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:43:59.99
対局時間短い対局ならまだいけるな
順位戦みたいな長丁場はキツそうだけど
順位戦みたいな長丁場はキツそうだけど
33: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:45:36.62
>>24
棋力というか体力の衰えがキツいんやろうな
強いときはめちゃくちゃ強いし
棋力というか体力の衰えがキツいんやろうな
強いときはめちゃくちゃ強いし
28: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:45:22.24
AIに捉われず自分の将棋を今年は指してるいうけど
後手番角換わりで永瀬相手に研究炸裂させとったからのは素直にすごいわ
後手番角換わりで永瀬相手に研究炸裂させとったからのは素直にすごいわ
29: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:45:27.28
羽生なら一回くらい飛車振ってくれるんやないかという期待がある
34: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:46:24.12
羽生さんが藤井五冠を破って通算100期と世代交代の同時達成を見てみたい
37: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:46:48.84
>>34
世代後退やめろ
世代後退やめろ
35: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:46:34.94
将棋もピークは20代やんな
年とともに衰える
羽生も20代で7冠
年とともに衰える
羽生も20代で7冠
52: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:48:46.60
>>35
羽生世代の成績に合わせてピークは20代→30代でも伸びる→経験が生きる40代がピークって言われてきてたけどやっぱり20代よな
羽生世代の成績に合わせてピークは20代→30代でも伸びる→経験が生きる40代がピークって言われてきてたけどやっぱり20代よな
40: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:47:08.07
羽生vs藤井は見たいなあ
41: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:47:16.92
羽生善治まだいけるやん
58: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:49:28.95
豊島との直接対決はもつれ込みそうじゃね?
67: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:51:21.16
>>58
藤井豊島とかいうもう見飽きたカードやめてくれ
藤井豊島とかいうもう見飽きたカードやめてくれ
60: 名無しさん 2022/11/01(火) 12:50:00.91
ALSOK大歓喜
Advertisement