あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【速報】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難

  • 2022.04.24
  • VIP
【速報】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難
Advertisement
1: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:15:39.94
「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難
4/22(金) 15:26配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de64b799ca4e08d19d630f7f75bf00502a7c8af

山口県阿武町が、新型コロナの給付金4630万円を誤って1つの世帯に振り込んだ問題です。花田憲彦町長は22日会見を開き、受け取った町民が返す意思を示さなかったことを明らかにしました。

【写真を見る】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難

花田憲彦・町長
「正に痛恨の極みであります。改めましてこのような事態になったことを町民の皆さまに心からおわび申し上げます」

この問題は、1世帯当たり10万円の新型コロナの給付金を、今月8日に町が誤って申請された463世帯分の総額にあたる4630万円を、1世帯に振り込んだものです。

「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」
町によると、この町民は職員の面会に「別の金融機関の口座に移した」と話
しており、「もう元には戻せない。逃げることはしない。罪は償う」などとして、返す意思を示さなかったと明らかにしました。「借金の返済には充てていない」と説明したということですが、町では金を使ったかどうかや、何に使ったか、いくら残っているかなど、金の流れはつかめていないということです。

町は電話やメールで連絡し、自宅や職場にも行きましたが、会えない状況が続き、きのう面談できたということです。

振り込みのミスは、職員が事務処理中システム操作を誤ったことが原因で、この町民の世帯を含む対象の全世帯には別に10万円が振り込まれています。

町は警察や弁護士に相談していて、今後告訴も視野に対応を検討する考えです。

★1:2022/04/22(金) 15:36:06.50
前スレ
【速報】「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金・回収困難 ★7 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650650856/

5: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:17:35.51
>>1
犯罪による賠償請求だから”罪を償う”と”返還”は片方ではなく、合わせ技や
171: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:41:36.34
>>1
銀行は金の流れを把握してないのか
239: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:48:30.34
>>1
公務員は責任免除
3: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:16:52.25
頭悪すぎ

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

4: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:16:58.32
税金で取るのはダメなの?
7: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:18:02.73
>>4
所得税としては取り返せる
6: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:18:00.31
なんの罪だって自覚してるの?
8: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:18:23.19
凄い速さで金使えるとか(・ัω・ั)

9: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:18:49.92
よりによってへんな奴の口座に振り込んだんだな
332: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:57:31.37
>>9
振り込んだ担当も間違いなくグルだろ
502: 名無しさん 2022/04/23(土) 09:17:34.90
>>332
それ以外に考えられないわw
463世帯に10万を送金する依頼を銀行にして
その後

追加で

463世帯のリストの一番目の世帯に
4630万円を送金する依頼を銀行にしているからな

この追加を誰の判断で行ったかを調べれば
犯人が分かるはずなんだけど
なぜか阿武町はその事には言及しないんだよなw

10: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:19:15.64
4620万円には税金かけるとか何とかしろっての
11: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:19:16.21
すぐにドルを買う賢さはなかったか

12: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:19:43.07
罪償うだけの価値は十分にあるもんな。お安いもんだ。
それより振り込みミスした役人の処遇のほうが気になる。
金が帰ってこようがこまいが責任は取らないとな。
197: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:44:21.15
>>12
たかだか4600万円の為に警察に捕まるてアホやろ
頑張っても10年程の生活費にしかならんわ
13: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:19:52.32
誘拐の身代金に使ったのなら情状酌量の余地はあるが。
14: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:19:52.90
間違って処理した職員に国家賠償請求で自治体は取り戻せばいいだけ。

15: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:20:03.62
これはわかってて使いこんでる奴かなあ。
754: 名無しさん 2022/04/23(土) 09:47:22.45
>>15
4000万振り込まれたらわかるやろw
16: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:20:05.30
短期間で4000万も使い切るとかギャンブルかな
23: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:20:36.66
4600万程度で舞い上がってしまう人生って
24: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:20:55.51
1ヶ月も経ってないのに使うの早すぎだろ
競馬か株にでも使ったのかな

26: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:21:02.08
盗品転売した場合でも、買い手が盗品だと知らずに買い取ったら返還義務無いんでしたっけ?
118: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:35:21.16
>>26

即時取得(民法 192 条)の場合において,占有物が盗品又は遺失物であるときは, 被害者又は遺失者は,盗難又は遺失の時から 2 年間,占有者に対してその物の回復 を請求することができる

150: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:39:28.58
>>26
ただ、今回のケースは物品ではなく金銭なので即時取得は成立しないし、”4600万を善意で得た”なんて通用しない

よって今事例は民事上の返還義務は言うまでもなく、刑事上の責任を問われる可能性も十分ある

28: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:21:12.81
どうせ、借金の返済に使ったんだろう。
こうなると、本当に職員のミスで振り込んだのかな?と疑ってしまう
511: 名無しさん 2022/04/23(土) 09:18:31.76
>>28
そういうお金の場合、返済先から取り戻せなかったっけ?

31: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:21:45.16
善意の第三者とそれから重大な過失にもなるのかな?
これはちょっと回収厳しいねぇ
32: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:21:49.88
振り込んだ奴とグルなんじゃないんか
ビビッてそんなにすぐ動けんやろ
35: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:22:54.95
>>32
疑ってしまうよなぁ、、1世帯に普通全額振り込むかね
その額振り込む手続きとか役所からしたら簡易なんだろうか
79: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:29:40.33
>>35
出納室に勤務したことがあるけど、もちろんチェックする
給付金担当課が間違えたとしても、出納をどうやってすり抜けたのかが分からんわ

33: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:21:59.53
役所が二重にミスしてるので、ややこしいのだ

1.フロッピーで463世帯の10万円振り込みの手続きをしてる

2.4630万円を振り込まれた人の代表者として振込依頼書を銀行に提出

つまり二重に手続きをして、4630万円を2度振り込んでいる
これでは、振り込まれた人を罪に問えるか?と言うことになる

44: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:24:17.84
>>33
ミスしてても不当利得なのは変わらないわけで、不当利得であることを知りながら返さないのでは刑事責任も問われてしまうな
34: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:22:28.88
上司に払わせろよ
37: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:23:19.85
これグルでやってるだろ大金が勝手に口座に入ってるなんてあり得ないし元から計画的に使う予定があったとこに意図的に振り込まれたとしか考えられない
51: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:25:13.29
>>37
これ俺も真っ先に考えたわw
話がうますぎる

40: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:23:51.56
不動産でも買ったのか?
41: 名無しさん 2022/04/23(土) 08:23:54.22
山口ではこれが普通
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]