あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか

  • 2022.11.10
  • VIP
【社会】マスクを外さない日本人、自分のことは自分で決められないのか
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:06:10.82
2020年1月、日本で初めて新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染者が確認されてから、約3年が経った。本稿執筆日前日の2022年10月27日には、新型コロナウイルスの新規感染者数は4万2737人となり、10月20日の3万6110人から6627人増加しているが、8月19日の26万922人からは大幅に減少。死者数も9月2日の347人から10月27日には71人と減少し、重症者数も昨年9月4日の2223人から10月27日には120人とすべてにおいて減少をつづけている。

曖昧な「マスクの着用場面」
当初、新型コロナウイルスは、当たり前だがその姿が見えないことや、「無症状感染もあり得る」との情報もあったため「大変な疫病だ」と筆者も感じていた。数回にわたって、まん延防止等重点措置や緊急事態宣言が発令され、「不要不急」という、曖昧で理解に苦しむ言葉が流行ったのも記憶に新しい。

そういった生活の中で、私たちは、感染対策としてマスクを日頃から着用するように呼びかけられ、マスクは手放せない「日常アイテム」となった現状がある。

ただ、どうだろう。それから数年が経ち、まじめ過ぎる日本人の性格がジャマをし、「皆がマスクをしているから」などと理由をつけて、なかなかマスクを外せず、結局は政府が「マスクを外してよい場面や着用する場面」を教えてしまう始末。みんな「私たちは子供ではない。なめているのか」と、怒りたくならないのだろうか。これまで日本人は「まじめ」と言われてきたが、その国民性が新型コロナを長引かせているという視点に、なぜ気づかないのかと思ってしまうのだ。

政府は2022年5月20日、新型コロナウイルス対策での「政府の考え方」を公表。屋内と屋外でマスク着用の有無が異なるとした。屋外では目安となる2m以上の「距離が確保できず、会話をする場面」であれば「マスク着用推奨」、それ以外は「マスク必要なし」となっている。一方、屋内の場合は目安2m以上の「距離が確保でき、会話をほとんど行わない場面」であれば「マスク必要なし」、それ以外は「マスク着用推奨」といった具合だ。

まず、私が少し引っかかったのは言葉の違いだ。マスクの「着用推奨」と「必要なし」では与える印象が大きく違う。「着用推奨」では「マスクを着用するといいですよ、おすすめですよ」と感じる反面、「必要なし」では「マスクを着用しなくてよい」ときっぱりと言い切られた感覚になるのは私だけだろうか。マスクの着用を「推奨」するのならば、外すのも「推奨」とすべきであり、マスクの「必要なし」であれば反対に「着用」とすべきではないのか。

責任逃れと世論の「分断」
さらに書いておきたいのは、「マスク着用の方法」をこれほど政府から細かく決められる必要があるのかという点だ。前述した言葉の印象もそうだが、皆、責任逃れをしたいという思いを感じてしまう。

※略

自分のことを自分で決められないのか
コロナ禍で改めて感じたことだが、自分のことを自分で決められないのはいかがなものなのだろうか。たとえば、千葉県船橋市の株式会社WDCが調査した20代~50代の300人を対象とした「マスク着用アンケート」によると、屋外で人との距離をじゅうぶんに保てる場合にマスクを外しているのか聞いたところ、「外している」が46%、「外していない」が54%とマスクを外していない人が半数を超えた。そしてマスクを「外していない」と回答した人にその理由を聞いたところ、一番多かったのは「屋外でも感染対策を行いたいから」が34.57%で最多、次いで「マスク着用が習慣になっているから」が24.69%、「まわりの目が気になるから」が23.46%となった。

この調査結果を見て違和感を覚えないだろうか。あくまで調査は300人を対象としているのでサンプルが少ない気もするが、成人年齢を超えた大人たちが、マスクをしていないと「まわりの目が気になる」と回答しているのだ。まるで子供のような考え方だ。大人なのだから自分のことは自分で決められないのか。

※略

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e745a76a5c692dc1ceaf65e17380353fd4d2a9e

★1 2022/11/08(火) 15:17:17.43
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667891331/

19: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:08:57.06
>>1
色々考慮した結果として自分でマスクを外さないを選んでるんやで
マスクを外したい筈だと考えてる人間には理解できないのだろうけどな
31: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:41.57
>>1
要約:オレの思った通りに動かない奴は知力も民度も低い
76: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:13:22.82
>>1
こういう人って頭ん中
一日中マスクのこと考えてんのかな
101: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:14:34.25
>>1
同意
まあだったら車が来ない場合は赤信号でも横断歩道渡ってもいいことにしなさい

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

3: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:07:17.93
外したくないから外さないだけ
6: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:07:55.73
これから寒くなるからマスクしていても構わないわ
10: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:08:17.97
でも飲食店でマスク外してぺちゃくちゃ喋ってんのな。
287: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:25:56.78
>>10
外して良い状況とした方が良い状況なんか全く考えていない
気にしているのは人目だけw
もはや感染対策ではなく同調圧力対策でしかない
294: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:26:45.92
>>10
それは飲食店にはアホが行ってるからだよ

11: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:08:31.82
冬にはずすわけないじゃん
12: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:08:36.94
自分のことを自分で決めるからマスクつけてるんだが?
14: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:08:43.85
たから好きでマスクしてんだろ
21: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:09.85
屋内は着けろと言われてるのに外したらまずいだろw
22: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:10.60
道端ではすでにほぼ外してる
でも店はなぁ

27: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:30.68
医者はコロナ初期からマスクは患者1人診察したら取り替える
と言ってたぞ
それくらいしないとマスク意味ないと多くの医者が連呼してた何故か途中からその声が封殺された
28: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:09:30.86
ワクチン打たない人はやばい人
マスクしてない人はやばい人
何も成長してないやん
35: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:18.61
コロナまた増えてるよ。マスクも消毒も続けるよ。
38: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:41.65
インフルエンザも心配だし、花粉症だし。
でも夏場のマスクは辛い。
40: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:48.04
マスクを外したから自分で決めたわけではない。マスクのメリットは、コロナ以外でもあり。

41: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:52.01
コロナ前からちょくちょくマスクはしてたな
42: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:53.65
あれじゃないの?
マスクでおしゃれさん気取って不織布マスクの奴らマウントしてた奴が
ネタ切れしたとか…
別に白いの着けてても誰も気にしてないから、普通のマスクつけとけw
43: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:10:53.79
なんかあったとき責任を取ってもらいたいだけ
46: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:05.70
自分で決めてマスクしてる
47: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:10.05
自分で決めてマスクしてるんだよ
信じてくれよ

49: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:12.52
外さないんじゃなくて外したくないんだわ
事故で前歯欠けたせいでマスク取ってマヌケな笑顔見せたくないんだ
だから今の状況はほんと助かってる
52: 名無しさん 2022/11/08(火) 17:11:24.87
まだこんなしょうもない事言ってる奴居るんやな
他人がしようとしまいとどうでもええやんw
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]