あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし

  • 2022.11.11
  • VIP
バルミューダが炊飯器「BALMUDA The Gohan K08A」を発売 49,500円 保温機能なし
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:16:55.59
バルミューダ、生まれ変わった炊飯器The Gohan。粒立ちとおいしさ両立
中林 暁2022年11月9日 10:00

バルミューダは、蒸気の力で炊く炊飯器の新モデル「BALMUDA The Gohan K08A」を12月上旬より発売する。3合炊きで、価格は49,500円。予約は11月9日より受け付ける。

(中略)

ごはんのおいしさが落ちることを考慮し、保温機能は引き続き省いている。炊き上がり後1時間以内に食べきらない場合は、おひつへの移し替えや、冷凍保存を推奨している。
https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1454053.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1454/053/06_l.JPG

288: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:47:29.30
>>1
確かに保温は劣化する
しかしわざわざ移し替えるなら
従来型でいい
24時間も放置しないから
381: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:54:18.93
>>1
これをスマホにすれば売れたのに
センスねーな
439: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:58:59.53
>>1
保温機能無いならこれの方が3倍マシ!

https://dennabe-official.tatung.co.jp/

666: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:17:25.32
>>1
いいから冷凍保存機能はよ!!

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

3: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:17:55.63
誰狙いだよ(´・ω・`)
928: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:38:00.59
>>3
意識高い系
4: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:17:56.43
給与高くて無能なインテリジェンスにしか見えない代物家電
6: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:09.84
今ならバルミューダホンが付いてくる!
おまけでもう一個!
バルミューダホン二つ付いてお値段そのまま!!
352: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:52:10.63
>>6
今から30分間、オペレーターを増員してお待ちしております!

7: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:12.05
確かに保温はいらない
8: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:14.87
ごはんのおいしさが落ちることを考慮し、

としつつ

冷凍保存を推奨

22: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:19:43.52
>>8
保温で時間経ったご飯より、早目に冷凍したご飯をレンジで温め直した方が美味いからまあ方向性としては間違ってはいない。
9: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:17.09
保温機能省くなら冷凍機能つけておいてくれ
671: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:17:43.88
>>9
それいつも思う。
保温はしたくないのは事実だからな。

11: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:27.80
保温できんとか昭和の炊飯器かよ
891: 名無しさん 2022/11/09(水) 17:34:27.64
>>11
食べきる量しか炊かないから必要無いんだわ
14: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:18:39.70
音楽が流れるの?
17: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:19:04.30
子がいない夫婦向けだろうけど
ないわー

25: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:19:58.21
ご飯の美味しさを保ったまま保温する機能が開発できない
見た目ばっかり取り繕っている、バルミューダの炊飯ジャー
ということと受け取った。
35: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:21:52.85
>>25
その分安いって事なんだろうけど省いちゃ売れねえ機能を省いてよく会社がもったなあと感心するよw
28: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:20:39.27
これは売れない
29: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:20:41.72
炊けたらすぐ冷凍庫へ!
30: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:20:44.06
これを買うくらいなら普通に象印かタイガーを買うわ

36: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:21:59.59
べつに、「保温付けろや!」とは思わんけど、
どっちにしろ買わん
37: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:22:01.52
おとなしくスマホ作っとけ
43: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:22:27.28
5000円の炊飯器で十分美味い飯炊ける
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]