あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

イーロン・マスク氏、「Twitterの有料化」を検討中との報道  「一定時間は無料、一定時間を過ぎると課金が必要」

  • 2022.11.11
  • VIP
イーロン・マスク氏、「Twitterの有料化」を検討中との報道  「一定時間は無料、一定時間を過ぎると課金が必要」
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:37:14.57
Twitterを買収してCEOに就任したイーロン・マスク氏が「Twitterの有料化」について検討中であることが、SNS関連メデイアのPlatformerによって報じられました。Platformerは「内部に詳しい関係者」からの情報だと述べています。

Musk discusses putting all of Twitter behind a paywall
https://www.platformer.news/p/musk-discusses-putting-all-of-twitter

マスク氏は2022年10月28日にTwitterを買収して以降、大幅な人員削減や認証済みバッジの有料化宣言など、Twitterの抜本的な改革を進めています。

Platformerの新たな報道によると、マスク氏は実業家のデイヴィッド・サックス氏とTwitterの今後に関する会合を開いており、その中でTwitterの有料化計画についてのアイデアが話し合われたとのこと。内部の事情に詳しい人物の情報では、マスク氏は「一定時間は無料で利用でき、一定時間を過ぎると課金が必要になるサブスクリプションモデル」の構築を計画しているとされています。

マスク氏が抜本的な改革を進める中、Twitterは史上最多のデイリーユーザー数を記録したことが報告されており、マスク氏も喜びのツイートを投稿しています。一方で、自らの手でアカウントを削除した人や運営者により停止されたアカウントは合わせて100万件に上ると考えられることが報告されているほか、マスク氏のコンテンツモデレーションに対する姿勢を疑問視した広告主がTwitterを離れつつあることも指摘されています。今後のマスク氏およびTwitterの動向には、さらなる注目が集まりそうです。

https://gigazine.net/news/20221108-twitter-paywall/
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1667957395/

24: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:43:22.33
>>1
もうイーロン・マスクのTwitterだから焼こうが煮ろうが
潰そうがイーロン・マスクの好きにだなw
324: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:40:48.34
>>1
LINEみたいに必須のツールじゃないしな
一般ユーザーに有料化を求めるならやめればいい
360: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:46:05.62
>>1
法人格やらの企業ならある意味それでも良いでしょうけども
個々人への負担になるなら、使う意味ないねw

コレで稼いでる奴等とか、利益が出るアカウント持ってる奴等は戦々恐々なんだろうが
個人的には、余裕で必要ないな

405: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:55:08.41
>>1
別にいいんじゃね
有料なら使わないって人が大半だろうし

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

2: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:37:39.68 0
ツイッター中毒じゃないからどうでもいいかな
3: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:38:11.03
鍵垢の鍵が予告なく外れたりしたらヤダ
201: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:13:50.36
>>3
これが1番困りそう
鍵を外され無いように
サブスクで課金して下さい
したら儲かりそうだわ
8: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:01.94
電話番号と氏名の登録制にしよう

10: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:13.71
スマホにずっとTwitter入れてたら突然支払い請求されるのか
19: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:42:08.20
>>10
勿論、標準インスコで自動入会退会不可のNHK方式
13: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:27.44
無料じゃないなら広告メディアとしての価値は下がるな
14: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:32.62
これはたぶんやらない何故なら他に移るだけだから
15: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:37.47
体制のスリム化に有料サービスの増加か
大赤字企業の立て直しとしては定番だな、ツイッターぐらい大きい会社だから反響もデカいけど

17: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:58.35
無料版のツイッターもどきができてみんなそちらに移るだろう
385: 名無しさん 2022/11/09(水) 16:51:28.71
>>17
パチモンに移るくらいならやらないだろ
18: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:41:59.51
ニコニコ動画みたいになるやつ
20: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:42:35.73
ツイッターかぁ、、、やってるけど、コレが無ければ無いで別にまったく困らないけどな
25: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:43:30.64
無料だから使ってたのに有料になったら使わないね。

次はTwitterからどこに移動しようかなあ

28: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:44:23.92
5ちゃん有料は痛いけどツイッターなら別に
32: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:45:00.99
Twitterしてても画像しか拾わなくなってきたからInstagramでも問題ないや
36: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:45:49.76
買収って怖いな
買収されたら買収先に好き放題それちゃうんだな
42: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:46:22.96
>>36
そうだぜ
買収ってのはそういうことだ
37: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:45:50.62
お金を払ってまで発信する事ないからいいや
ところでこの人はTwitterを終わらせようとしてるん?

38: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:45:57.94
一文字1円で是非
40: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:46:08.39
どんどん有料化しろ
認証制度にしろ
うっとしいおすすめトピックは紹介してくるな
41: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:46:08.55
一定時間経過後有料になるなら、思考速度鍛えられそうでわろえる
45: 名無しさん 2022/11/09(水) 15:46:45.27
どうせ使わないし
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]