あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【急募】ふるさと納税おすすめ返礼品

【急募】ふるさと納税おすすめ返礼品
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:09:09.12
予算は12万強

2: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:09:27.21
北海道のホタテ
3: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:09:38.64
リポビタンD
5: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:10:34.19
琉球ガラスのコップ
6: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:10:36.08
北海道の羊肉

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

7: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:10:37.88
結局米や
後、薄切りタンはカルビやステーキと違って当たり外れは少ない
13: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:12:20.21
ワイは毎年カニや
15: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:12:35.15
明太子
16: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:12:36.21
鶏肉
21: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:14:22.18
米、ティッシュ、トイレットペーパー

25: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:16:39.11
炭とか薪は燃やして消えるからええよ
それこそホタテ焼いて友達に振る舞えるし
27: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:17:05.70
冷凍ハンバーグやな
一年でちょうど食べきった
29: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:17:54.18
>>27
理想的だけど一括で送られてきたら邪魔すぎるな
28: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:17:08.82
ポテチとかもあるぞ
常温保存できる系がええわ
34: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:19:01.08
肉、モツ、イクラ、ビール、スイーツ
ワイは毎年この辺や

42: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:21:09.78
さっき返礼品の宮崎牛焼いて食ったけどめっちゃ美味かったで
48: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:22:29.44
本音言うと金券復活してほしい
肉とか米とかいらんのや
49: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:22:29.64
酒は?保存効くし
53: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:23:16.86
無能ワイご当地Tシャツを注文
62: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:25:55.33
ハンバーグはでかいサイズがええなぁ300gの奴ないやろか

66: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:27:31.67
大分県竹田市のサフラン
簡単に育ってサフランライスできるで
https://i.imgur.com/PikARGS.jpg
https://i.imgur.com/QLfdwNg.jpg
202: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:48:26.33
>>66
すごい
69: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:28:14.91
定期便の10万くらいのやつ申し込めばええやろ
72: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:28:30.65
一人暮らしやと食べ物は食い切れなくて去年はほぼ全部酒にしたわ
73: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:28:33.62
アクアリウムとか園芸系のもええな

76: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:29:01.14
普段服買わないワイはふるさと納税はファッション系に全振りや
77: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:29:13.20
手続きめんどくさいから泉佐野市で固定してしまったわ
82: 名無しさん 2022/11/20(日) 15:29:39.52
ワイはオーダースーツの仕立券かおうとおもとる
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]