あわせて読みたい

Advertisement

「マスクしているの日本人だけ。対処の仕方変更を」自民・萩生田氏

  • 2022.11.24
  • VIP
「マスクしているの日本人だけ。対処の仕方変更を」自民・萩生田氏
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:26:38.79
■自民党・萩生田光一政調会長(発言録)

新型コロナウイルスの第8波が来ていますけれども、3年間いろんなことを経験して、見えてきました。日本は「鎖国」をして、こんなに国民がまじめにマスクをして、それでも感染数は大体世界標準になっちゃった。今回は行動規制をかけないで、ウィズコロナで乗り越えていくことを考えています。

もちろん医療機関をしっかり確保するということと両面で努力をしていきたいが、そろそろフェーズを変えていかないと。今、国際会議に行って、マスクをしているのは日本人だけ。そのぐらい世の中、変わってきました。ここは冷静に、科学的な知見に基づいて、コロナの対処の仕方を考えていかなければいけない。

この1カ月で3人の閣僚が辞任するという事態になりました。岸田政権を支える政権与党として、ここは責任を共有しながら、信頼回復に向け、全力で頑張っていく。来年の統一地方選挙を勝ち抜いて、そして信頼回復に向けて、安定した政治に向けて、しっかり頑張ることを改めてお誓い申し上げる。(岐阜市であった自民党岐阜県連の会合で)

https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d7d3e6478cb41158d2bf8933ceed53f1413f86

★1 2022/11/23(水) 17:50:01.74
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669199379/

12: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:28:53.45
>>1
そんな事より色んな施設で事あるごとにいちいち県外へ行ったか確認するのやめてくれ
国内ならどこへ行ったかなんてもう関係ないだろ
117: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:35:50.68
>>1
萩生田さんの話は、マスクをするなという話ではなくて、

他の国ではマスクをしないほど感染が社会問題化していないのに、

日本だけコロナで騒いでいるのはもうやめにしませんかという問題提起だよ。

174: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:39:21.53
>>1
意味がわからん
今までもインフルエンザにせよ風邪にせよひいたらマスクして他者へ感染させないようにしてたじゃん
マスクすることがおかしいとかしているよら日本人だけはそれ以外のメッセージがあるんじゃねーの?
197: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:40:54.82
>>1
日本だけじゃないけどね

「電車やバスの中、駅のホームで聞こえてくるアナウンスは「マスク着用義務は続行、マスク着用をお忘れなく。」

例えばドイツでは10/1から来春まで長距離電車やバス内ではマスク着用義務が全国一律で法改正により定められています。
しかも14歳以上はFFP2マスク、6~13歳は医療用マスク。医療機関内でも着用義務です。
車内ではFFP2マスクで口と鼻を覆うことが義務づけられており、違反すると40ユーロの罰金を科せられることが、
ドイツ語と英語で明示されています。

広告エリア

Advertisement

4: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:27:44.48
感染ルール教えてください
5: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:28:20.43
夏はともかく冬にマスクしてるのはコロナの為だけではないような
10: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:28:50.20
マスクにしろ、ワク珍にしろ、無駄にプライドが高いだけの馬鹿共が全て悪い。
間違えました、すみません。と言って謝って止めれば良いだけなのに、それが出来ないから被害を拡大し続けている。
この馬鹿の代表格が、河野デマ太郎。
843: 名無しさん 2022/11/23(水) 21:27:51.74
>>10
その通りとしか言えない
18: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:29:30.36
コロナ前から日本人は好んでマスクをしてたんだけどなぁ
国民の自主性に任せとけよ

21: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:29:34.85
「新型コロナ後遺症」“記憶が飛ぶ”“頭が脈打つ”…二度の陽性で休職も
https://rkb.jp/news-rkb/202205191734/
25: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:29:51.65
冬のマスクはメリット多すぎるし
周りがマスクしてくれればウイルス取り込む不安もないし
はずさせようとすんなって話
31: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:25.09
今マスクしてないやつってほんとやばそうなやつらばっかなんだが…
特にスーパーとか店内でマスクしてないやつまじやばい
見たらわかるマジやばいやつ
37: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:47.57
マスクするしないは個人の自由です。

日本はコロナ以前からマスクする人が多かった。
花粉症とかインフル対策で。

自民党政権がする事は、先ずコロナを5類にする事ですよ。萩生田さん。

38: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:48.15
元カレに
マスク外すなと言われ
別れたわ

39: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:51.45
コロナなんかどうでもよくてマスクで色々隠せるのが楽だからしてるだけなんだよなあ
42: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:54.12
女子バレーボール見てるとまだ試合中にマスクしてる選手多いよ。パフォーマンス落ちるよね
43: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:30:56.15
え…アメリカも一部ではマスク必須に戻ってるというのに…
55: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:31:53.73
第8波真っ最中なのに?
58: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:14.26
>>55
という設定だな

57: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:03.53
マスクしていないやつには近づかない方が良い
感染とか関係なく、単純にまずい奴
99: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:34:20.60
>>57
それな
総じてクズが多い
この時期のマスクは何か別の重要な役割を果たしてくれてるように見える
65: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:27.06
コロナは空気感染するんだから
マスク必須だろ?
(´・ω・`)
67: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:34.12
マスクのお陰でインフル減ったんだからいいだろ
世界ガー、日本ハー、って騒ぐのもマスク警察と同レベルの病気
71: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:53.30
科学的な知見からしたら今は全くマスク外すべき状況じゃないな

72: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:32:55.86
マスクをつけるも外すも自分の判断で決めるわ
外国人がつけてないからなんだよ?
75: 名無しさん 2022/11/23(水) 20:33:00.78
マスクしてるとなにか不都合があるんだろ、
Advertisement

こんな記事も読まれてます