あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
イーロン・マスク、ツイッター社員に対して「ツイッターは日本中心」と発言
- 2022.11.25
- VIP

Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:48:21.46
マスク氏「ツイッターは日本中心」“利用者の多さ”言及…技術チーム立ち上げ構想も
ツイッター社を買収したイーロン・マスク氏がさらなる人員削減に踏み切った。マスク氏は従業員に対して、「ツイッターは日本が中心だ」と発言した。
現地メディアによれば、ツイッター買収後、解雇や退職により削減された従業員は、全体の6割以上にあたる5000人規模に上るという。
ツイッター社を買収したイーロン・マスク氏がさらなる人員削減に踏み切った。マスク氏は従業員に対して、「ツイッターは日本が中心だ」と発言した。
現地メディアによれば、ツイッター買収後、解雇や退職により削減された従業員は、全体の6割以上にあたる5000人規模に上るという。
詳細はソース 2022/11/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd56d34be0fb4d1d247c609b3ac7196676e77245
マスク氏「Twitterは日本中心」 社内会議で言及
2022/11/23
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN22DY00S2A121C2000000/
5: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:50:30.92
>>1
日本人から金とるぞ に聞こえる
日本人から金とるぞ に聞こえる
43: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:59:20.20
>>1
どうりでトレンドで日本語ばかりランクインするわけだ
どうりでトレンドで日本語ばかりランクインするわけだ
しょうもないテレビ番組が今、世界で一番囁かれてるワードでたびたびニュースになるからくりがわかった
61: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:02:50.03
>>1
まぁたしか、人口比率ならツイッター利用率世界一なんだっけ。
まぁたしか、人口比率ならツイッター利用率世界一なんだっけ。
そりゃ日本をモデルにしろって言うわ。
81: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:07:42.75
>>1
正確には、ビシネスモデルとして成功したのは日本でだけだから、日本を見習えよなんだが
その日本支社は全員解雇してゼロにしてしまったのだから、イーロン・マスクには事業主としての継続事業に対する責任感や知性が無い。
正確には、ビシネスモデルとして成功したのは日本でだけだから、日本を見習えよなんだが
その日本支社は全員解雇してゼロにしてしまったのだから、イーロン・マスクには事業主としての継続事業に対する責任感や知性が無い。
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]4: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:50:26.00
日本はカモ
445: 名無しさん 2022/11/23(水) 21:23:26.97
>>4
あんなもん、みんなタダでやってるのに日本のユーザーだけでどうして儲かると思うんだ?
あんなもん、みんなタダでやってるのに日本のユーザーだけでどうして儲かると思うんだ?
6: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:51:39.78
世界トレンドランキング1位をよくとる日本w
7: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:52:31.62
日本は数は多いわりに広告収入上げてないからな
15: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:54:19.86
日本さんのおもちゃ化しているのは感じる
17: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:54:40.55
これのどこがニュースなんですか?
20: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:55:02.25
というか、写真とか動画とか必須な理由がわからない
テキストだけでええやろ
テキストだけでええやろ
49: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:00:19.18
>>20
基本的にSNSは若い奴が承認要求と自己顕示欲を満たすためにあるものだから、自画像を載せてドヤれないと、ただのメッセンジャーアプリみたいになるぞ。
基本的にSNSは若い奴が承認要求と自己顕示欲を満たすためにあるものだから、自画像を載せてドヤれないと、ただのメッセンジャーアプリみたいになるぞ。
24: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:55:37.58
次はNHK改革だw
28: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:56:27.53
各国のツイッター使用率を出してみて欲しい
31: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:56:56.11
匿名好きっていうか登録が楽なの選んでるからな
34: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:57:45.53
ジャパンは お得意様
35: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:58:13.38
どういう意図のある「日本」発言なんだろうなこれ
41: 名無しさん 2022/11/23(水) 17:58:59.44
日本だけスマホが普及してるわけじゃないのに。何でなん?
58: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:01:49.40
>>41
そういう国民性なのよ
ワクチンで良くわかっちまったよ
そういう国民性なのよ
ワクチンで良くわかっちまったよ
48: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:00:13.29
日本の人口はアメリカの1/3なのに
ツイッターの利用者数ではアメリカと並んでいるから
マスクはこんな発言をしているの?
ツイッターの利用者数ではアメリカと並んでいるから
マスクはこんな発言をしているの?
372: 名無しさん 2022/11/23(水) 19:54:38.90
>>48
さっきニュースでそういうナレーションしてたな
さっきニュースでそういうナレーションしてたな
51: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:00:33.15
日本での集金体制が強まるのか
55: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:01:07.29
だったら日本人の意見を取り上げてくださいね
56: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:01:29.50
世界的に利用されてる日本のアプリないけど
Twitterのユーザー奪うチャンスなんだから
日本企業はなんかないんか
自民と癒着して税金にたかってばっかりないでさ
Twitterのユーザー奪うチャンスなんだから
日本企業はなんかないんか
自民と癒着して税金にたかってばっかりないでさ
66: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:03:27.92
本格的にダメになりそうだな
76: 名無しさん 2022/11/23(水) 18:06:41.51
世界中で日本人が一番Twitterを使っている w w
Advertisement