あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【テレビ】TBS「ジョブチューン」でロイホのパンケーキが酷評も… 有名シェフが反応「おいしさに優劣はない」

【テレビ】TBS「ジョブチューン」でロイホのパンケーキが酷評も… 有名シェフが反応「おいしさに優劣はない」
Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:06:56.34
TBS「ジョブチューン」でロイホのパンケーキが酷評も… 有名シェフが反応「おいしさに優劣はない」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/27/kiji/20221127s00041000330000c.html

2022年11月27日 12:53

有名料理人が、コンビニや飲食チェーンの人気商品を“ジャッジ”することで話題のTBS系「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!SP」(後6・51)が26日、放送され、ジャッジの結果が話題を集めている。

26日の放送では、ロイヤルホストが舞台に。看板メニューの「パンケーキ」が酷評され、(略)

飲食店を複数経営するシェフの鳥羽周作氏は「なんだろ僕が言うのもなんだけどファミレスが長い歴史をかけて作り上げた味や安定して届けるオペレーションは本当に尊い。レストランももちろん素晴らしいけど同じ物差しで良し悪しを決めることはあまり好きじゃないかも」とツイート。「だってやっぱりおいしいし素晴らしいから僕は大好きだし大体頼む笑笑」とつづった。

続けて「僕がこういう感覚なのは多分ガストさんとお仕事したからもあるしファミレスが大好きだからかも ガストさんと仕事してめちゃ勉強になったし凄い熱量と技術だった ただ、ただ、料理人として沢山の人においしいを届けてきたガストさんの凄さというか尊さを今回はめちゃ感じた おいしさに優劣はない」とコメントした。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

※関連スレ
【テレビ】『ジョブチューン』、ロイヤリティのパンケーキ不合格に視聴者衝撃 「理解できない」「絶対味を変えないで」 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1669475979/

36: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:25:54.61
>>1
ツナマヨの件で酷評されるぐらいがおいしいまである
73: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:45:01.41
>>1
あるよ。
140: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:10:01.87
>>1
パンケーキ495円 合格1 不合格6

審査したフレンチシェフの意見

前田元シェフ
今パンケーキはもっとナチュラルな方向にいっているが、すごくケミカル(香料)な香りがする。僕はもっと価格を上げて生地自体の美味しさを(出す)。
そこに焼く技術を組み合わせていけばさらに進化していくと思う。古い形にこだわりすぎて、焼くことにこだわりすぎてるから。一回目線を変えてもいいんじゃないかなと思う。

深谷博輝シェフ
すごく失礼な言い方をしてしまうと、家でも焼けるんじゃないかとちょっと思ってしまった面があった。鉄板で焼き目が何とかっておっしゃってましたけど、今フライパン進化してるんで家で焼いても大体こういう色になる。
そこを推されても…みたいな。味的にはどう反映されるんだろう、3枚重なってて何が1枚と違うんだろうとか。あとはホイップマーガリンやメイプルシロップと一緒に食べてほしいのであれば、生地の中に一緒に混ぜ込んで焼いた方が風味も味わいも立つ。
フレンチ出身てことはその技法もあるだろうし。たとえばブリーニ(バターを生地に練り込んで焼いたもの)とかそういう手法を取り入れればきっと。
オペレーション上もただ混ぜるとは言わないが、混ぜて焼くだけなので大して変わらない。さっきのジャワカレーは変える必要性がない不変のものだが、パンケーキに関しては変えていった方が良い。

227: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:56:25.01
>>1
あの番組って食事の優劣を出す番組だったけー?w
昔見てたころはトーク番組みたいだったよなー

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

4: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:12:54.66
言ってることは正しいと思うけど企画の意味が無くなる
246: 名無しさん 2022/11/27(日) 19:15:09.82
>>4
元々、こんな企画に意味なんて無いし
5: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:13:07.64
番組企画がウザいから仕方ない
7: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:13:33.40
逆にチェーン店店長が審査員を評価する回やってくれよ
「こんな高い食材使えば旨いの当たり前ですね」とか
「料理出すまで30分以上かかるなんて信じられない」とか言われたらいいのに
85: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:49:54.82
>>7
コストの適正さとオペレーションの上手さで一流料理人(笑)を評価するわけか

8: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:13:37.53
3枚重ねの理由も碌に分かってない時点で歴史も何もない
9: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:14:14.52
TVショーということを理解せず見てるやつが多すぎる
10: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:14:35.94
この企画何が楽しいのかわからん
28: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:20:54.93
>>10
ただのチェーン飲食店のメニュー広告だから
165: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:19:18.72
>>10
結局宣伝だよ
上位のメニューは食べたくなる
パンケーキだって逆に宣伝になったしな

11: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:16:12.65
酷評してる方も台本読んでるだけだろ
昔からTBSなんてヤラセばっかりだったじゃないか
12: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:16:24.36
ロイホ行くなら普通にレストラン行くな
サイゼとかなら安いからレストランと違った魅力があるが
290: 名無しさん 2022/11/27(日) 20:01:43.92
>>12
ファミレスはクルマで出かけた時に仕方なく行くところになってしまった。
この価格なら都心なら美味い店がいくらでもある。
13: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:16:25.93
いやいや、とやかく言ったら番組として成り立たないだろ
14: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:16:56.99
優劣はあるでしょ
でもロイホはファミレスで高級レストランではない

15: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:17:33.96
いやこの企画しといて後から優劣はないっていうシェフが持ち上げられるのは意味不明やろ
17: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:17:45.48
美味しいもの出して美味しいって言ってもらって面白いのか?
18: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:18:03.33
なぜ炎上してるの?
パンケーキがまずいって、いう話だよね?
審査員の舌の素直な感想だから、何も問題ないよね?
批判してる人は、どういう心理なの?
183: 名無しさん 2022/11/27(日) 18:31:14.50
>>18
審査員が公平な投票で決まった審査員ならいいけどそうじゃない個人の感想なら公共の電波で流すなや
20: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:18:32.77
値上げするためにわざと酷評させてるんじゃないの

22: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:19:17.15
ロイホが広告宣伝費払ってやってる番組だと思うと炎上商法じゃないかと疑ってしまう
23: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:19:37.06
優劣はあるし美醜もある
29: 名無しさん 2022/11/27(日) 17:22:13.00
この番組に振り回さすぎじゃね
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]