1: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:24:13.60
【FIFAワールドカップ】森保ジャパンに浴びせられる猛バッシングを海外も仰天報道だ。
1次リーグ初戦のドイツ戦で劇的な逆転勝利を飾りながら、第2戦のコスタリカ戦では引いた相手を攻略できず0―1で敗戦。戦犯探しが進み、DF吉田麻也やDF伊藤洋輝が猛バッシングにあった。
特に、日本の武器であるMF三笘薫にパスを出さなかったとネット上で動画まで作られ、批判の矢面に立たされたのが伊藤。DF長友佑都が「一番批判を受けるべきは僕」とかばうほどの荒れ方だった。
この状況は海外もびっくり。中国「テンセント」は「伊藤洋輝がネット暴力に遭う」と報道。「コスタリカに敗れた後、日本の監督と選手たちは、あっという間に英雄から罪人になってしまった。コスタリカ戦で途中出場した伊藤は、何度もパスバックを選択するなど消極的なプレースタイルで、日本のファンには非常に不評で非難を浴びた。試合後ウィキペディアに『バックパス製造機』『コスタリカのスパイ』「コスタリカの12人目」と書かれた」と伝えた。
また、台湾「自由時報」も「日本の戦犯が国籍を変えられた」と報道。伊藤がネット上で猛バッシングにさらされ、ウィキぺディアで「コスタリカ人」と書かれたことを伝えた。
いずれも元日本代表の本田圭佑が「伊藤洋輝さんに関して。安易な批判はやめるべき。監督が指示してない可能性もある。選手ってのはコーチング1つで1流にも2流にもなりえる」と諭したことを伝えている。
運命のスペイン戦後の反応も、海外は注目しているに違いない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6767ad03615878dea1da6592827be636ded0ca3
3: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:25:15.68
お前らが森保と佐々木を批判した結果がこのザマだよ
5: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:25:40.93
Wikipediaで遊んでるヤツらは本当に気持ち悪い
12: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:27:50.24
夜中に起きて中出し金持ち兄ちゃんを
応援するほど日本人はヒマじゃありません
14: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:28:24.61
反省しないからこうなる
15: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:28:36.90
勝とうが負けようがどうでも良くね?
21: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:30:08.16
全力で勝負してたら叩かれないよ。
引き分け狙いの頓珍漢なやり方してたら叩かれるわ。
24: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:30:31.09
森保の選考基準
組織力として個の力を生かしていける選手
大迫や原口が外れた理由は「未経験者の野心とエネルギーに期待」
だそうだから未経験で挑戦はできなかったあのパスは森保的にはアウトだろこれ
28: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:30:55.22
はなから期待してないから
批判もなにもない
日本サッカーが世界で通用するわけない
セルジオ越後を排除した日本サッカー協会は終わってる
35: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:32:13.22
>>28
セルジオ越後が関係あるの?
31: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:31:25.10
ドイツ戦出てたっけ?
34: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:32:05.27
日本人も普段はサッカーなんか見ないくせに
4年に1回だけワーワー騒いで
なんかバカみたいじゃん
56: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:34:58.94
>>34
そらスキーでも4年に1回だけワーワー騒ぐしな。
バカなんだよ。
42: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:32:47.95
俺も最初は全力で伊藤を叩いていたが
何度バックパスしても森保が全く修正しなかったところをみると
あれは森保の指示なんだろう
43: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:32:50.33
どう見ても戦犯は吉田なのにな
46: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:33:35.65
なんでもりやすとかコーチ陣はこいつが左利きなのか三苫に出さないってスカウティングできてなかったんだ?
57: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:35:10.17
コスタリカ関係ないのよ
60: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:35:25.05
こっちは悪い伊藤な
64: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:35:53.06
高校の同級生は今頃どう思う…
69: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:37:18.18
や、どうしても勝ち点ほしい試合ではなかった がすべて
72: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:37:31.89
いつ英雄になったんだ
73: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:37:32.70
イライラしたから仕方ない
79: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:38:35.91
サッカーファンだけが楽しめばいいのにメディアが一般層にまでゴリ押しするせいだろ
82: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:38:52.34
そもそも伊藤はどういう特徴があるのかわからないよ
バックパスが最初にみた感想だけどあんなので普段海外やってるの?
84: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:38:54.08
伊藤はフィジカルだけが取り柄の劣化した長友に固執した結果
吉田は毎度パスかクリアか分からんキックやらかすのに使った結果
全て森保が悪い
85: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:38:55.49
森保が私の指示を完遂してくれたって言えば?
92: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:40:15.16
バックパスばかりの消極的な試合
叩かれるわ