あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【悲報】『ガキ使』打ち切り
- 2022.12.02
- 芸能

Advertisement
1: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:28:46.50
今年も『笑ってはいけない』が放送されないことに、ネット上では「さらに視聴率が下落するだろうな」「大晦日に見たいのはそれじゃない」「やっぱりダウンタウンが見たかった」といった声が飛び交っている。ダウンタウンの松本人志がTwitterで「え!笑ってはいけない今年ないの?」と驚いたフリをすると、嘆く声が相次いだ。
「『笑ってはいけない』が放送されない表向きの理由は、コロナ禍で思うような企画ができないから、ということになっています。しかし内情を言えば、2020年にアンジャッシュ渡部建の出演予定といった内部情報が事前に漏洩されたことで、ダウンタウンサイドが大激怒。日本テレビに不信感を持ったことで、局との関係性がこじれていることも大きい」(テレビ関係者)
そんななか、日本テレビも大きな決断をしたという。制作会社スタッフが耳打ちする。
「日本テレビとしては、なんとしても『笑ってはいけない』を復活させたいのが本音です。視聴率が取れるということだけでなく、Huluでの配信も絶好調、子会社のバップが発売するDVDは億単位の売り上げが見込めますからね。しかし、いつまでもダウンタウンに頼っているわけにもいきませんし、さすがに同じ番組が3年連続休止となれば、“終了”とするしかない。ただ、その場合は『ガキ使』のレギュラー放送もあわせて終了となるのが既定路線。かつては人気番組だった『ガキ使』も今では世帯視聴率は3%台と低迷し、コア視聴率(13~49歳の個人視聴率)もほとんど1%台と厳しい。もはや『笑ってはいけない』シリーズを放送するためだけに“延命”しているような状況ですから、来年も放送されないようなら『ガキ使』終了、ひいては日本テレビの“ダウンタウン離れ”が加速することになりそうです」
https://www.cyzo.com/2022/11/post_329064_entry.html
4: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:29:44.09
え、ショック
5: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:30:14.78
惰性でやってる感じがするよ
7: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:30:56.26
実際もうやることないやろ
定期的に企画特番やればええ
定期的に企画特番やればええ
8: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:31:11.21
ワイは東京に詳しいから待ち合わせシリーズおもろいけど、あれ普通につまらないやろ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]10: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:31:22.01
実際の所何で笑ってはいけないやらないんや?さすがに松本人志がキレたからとかそういう小さな理由やないやろ
433: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:09:55.30
>>10
野球中継延長のせいでごっつええ感じ終わらせた男やぞ
全然あるやろ
野球中継延長のせいでごっつええ感じ終わらせた男やぞ
全然あるやろ
466: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:11:58.00
>>433
延長じゃなく放送差し替えやで
延長じゃなく放送差し替えやで
11: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:32:08.08
最近のガキ使つまんなすぎる
尖った企画がない
スマホでどこどこ集合とかまじでどうでもいい
村上ショージとききだけやっとけよ
尖った企画がない
スマホでどこどこ集合とかまじでどうでもいい
村上ショージとききだけやっとけよ
79: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:42:10.87
>>11
オープニング変わる前の末期が1番酷かっただろ
今は一時期よりは良くなったわ
オープニング変わる前の末期が1番酷かっただろ
今は一時期よりは良くなったわ
13: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:32:14.10
笑ってはいけないだげでいいからやってくれ
大晦日つまんなすぎんねん
大晦日つまんなすぎんねん
14: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:32:21.14
今までの歴史を振り返るとかやってて終わらせには来てたな
17: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:34:44.24
ガキ使終わって一番ダメージあるのライセンスやろ
あいつらガキ使以外で見たことないぞ
あいつらガキ使以外で見たことないぞ
64: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:40:44.74
>>17
ごぶごぶとか浜ちゃんがってもう終わったん?
ごぶごぶとか浜ちゃんがってもう終わったん?
75: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:41:59.74
>>64
やってるでTverで見れる
やってるでTverで見れる
18: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:34:54.02
ダウンタウンに拘らず参加芸人変えてリニューアルすればええやん
20: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:34:59.99
再放送じゃ駄目なん?
あと20年間は延命出来る
あと20年間は延命出来る
650: 名無しさん 2022/11/30(水) 19:26:45.29
>>20
放送出来ないの多そう
ヘイポー謝罪とか
放送出来ないの多そう
ヘイポー謝罪とか
21: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:35:18.41
笑ってはいけないもRIZINもやらんなら大晦日何やるんや?
22: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:35:29.28
もうダウンタウンも還暦間近やで
本人たちももうあんな体張る企画はコリゴリなんやろ
本人たちももうあんな体張る企画はコリゴリなんやろ
23: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:35:54.85
いつまでダウンタウン擦り続けんねん
25: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:36:05.31
笑ってはいけないおもんなくなってたからいらんわ
と思ってたけど、まさか後番組がそれより遥かにおもんないとは思わんかった
と思ってたけど、まさか後番組がそれより遥かにおもんないとは思わんかった
38: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:38:08.36
>>25
「まさか」よりも「やっぱり」派の方が多そうではある
「まさか」よりも「やっぱり」派の方が多そうではある
26: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:36:25.11
ショージ兄やんの企画だけ視聴率一桁とか弄ってたのになあ
29: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:37:20.61
最近の犬になりきるやつと浜田がパンツ覗くやつおもろかったやん
31: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:37:22.66
まあ通常回もやる気ないの丸出しやしな
32: 名無しさん 2022/11/30(水) 18:37:24.20
ガキ使も笑ってはいけないも
もう最初から再放送始めた方が局も視聴者も嬉しいんじゃね?
もう最初から再放送始めた方が局も視聴者も嬉しいんじゃね?
Advertisement