あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

映画「スラムダンク」は最悪の前評判にだまされるな、原作ファンが勧める訳

映画「スラムダンク」は最悪の前評判にだまされるな、原作ファンが勧める訳
Advertisement
1: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:40:24.42
https://diamond.jp/articles/-/314249
2022.12.10

いくつかの理由から、公開前に大炎上となっていた映画『THE FIRST SLAM DUNK』。言わずと知れた国民的漫画『SLAM DUNK』の映画版だ。炎上は原作人気の表れともいえるが、果たして映画版の出来栄えは?(フリーライター 武藤弘樹)

中略

まず、おさらいである。映画版『スラムダンク』公開前に、何が炎上したのか。

とりわけ話題になったのは、「前売り券発売後の声優発表」であろう。映画版『スラムダンク』はアニメということで、かつてテレビで放映されていたアニメ(1993~1996年)の声優がこの新作映画も続投するもの……とみていたファンは多かった。しかし、前売り券の発売開始後に「前アニメとは声優陣を一新します」と発表され、前アニメ版の延長を念頭に思い描いていたファンが「だまされた」と感じ、怒り、炎上したのである。

また、井上雄彦氏の公式サイトに載せられた映画版制作者のインタビューの中に、「原作をよく知らない」や原作へのリスペクトを欠くような発言があったことが散見され、これにも批判が集まった。

中略

筆者も、公開前の評判の悪さもあり、映画に対するポジティブなイメージが持てなかった。公開前のネガティブなムードそのままの内容であったら……と、一抹の不安を胸に映画館へ足を運んだ。

ここからは実際に見ての感想である。もしつまらなかったら正直に「つまらなかった」と書く覚悟であったが、単刀直入に、ものすごく面白かった。期待していないどころかマイナス評価を予想していたことを謹んでおわび申し上げたい。

さて、どこが面白かったか。

全文はソースをご覧ください

315: 名無しさん 2022/12/10(土) 18:50:19.65
>>1
アニメの映画は見ないなー
2: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:42:34.10
明らかにゴミCGだろあんなの
51: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:59:47.17
>>2
ゲーム画面みたいなショボイCGなんなんだろうな
211: 名無しさん 2022/12/10(土) 17:27:48.93
>>2
魅せたい所は気合入ってるけど適当なシーンはショボい。全シーンクオリティー高めるのは無理だったんだろうけど試合シーンはほぼ満足出来る出来。この動きは手書きは無理だわ。

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

4: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:43:04.50
50億円は突破できるらしいな
東映にはつきがある
254: 名無しさん 2022/12/10(土) 18:01:24.36
>>4
そんな大ヒットではないよな100億ぐらいいかないと
5: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:43:11.66
原作を読んでる事前提な時点で新規は求めてない
11: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:46:07.16
>>5
ところが初見でもかなり面白く感じるらしい
ソースは嫁
134: 名無しさん 2022/12/10(土) 16:40:18.86
>>5
原作信者がターゲットのに声優変えたの意味わからんよ

悲しい

8: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:45:23.67
リメイクってよく古参切り捨てみたいに煽って宣伝するけど結局昔のファンしか見ないんだよな
13: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:47:20.67
>>8
これな
流川ファンとか大激怒してたぞ
9: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:45:56.04
なんかリョウタ目線すぎるというレビューはほんとなの?
161: 名無しさん 2022/12/10(土) 16:53:21.26
>>9
ホントだよ。リョータ目線は悪くは無かったが、回想シーンのタイミングとかが、イマイチ山王戦に水を差す感じにはなってた。
10: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:45:58.26
普通に面白かったけど漫画は超えてないよ

14: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:47:35.95
今週もすずめに勝つのか
/12/10 15:33更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *85191(+5814) 274066(.566) *57.0% 33.7% 151479 THE FIRST SLAM…
*2 *66320(+4384) 200714(.586) *75.4% 42.8% *96553 すずめの戸締まり
*3 *32971(+2366) 108904(.582) ****** 44.6% *64806 ラーゲリより愛を込めて
*4 *16267(+*270) *63387(.570) *57.2% 42.0% *23202 月の満ち欠け
*5 *13901(+*741) *37900(.569) *71.6% 44.7% *20047 劇場版 転生したらスライムだ…
23: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:50:07.99
>>14
先週比70%に届くか微妙
15: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:47:49.54
まあ今SLAM DUNKが公式に復活したことの喜びが大きい、というのはあるな
ただ山王戦なぞっただけならこんな気持ちにはならなかったと思う
20: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:49:33.11
リョータの身の上は完全に蛇足
24: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:50:33.19
観た人数人に聞くと面白かったって言ってたけどいまいち観に行く気になれない
誰かに誘われれば行くかな
でも観に行った人に誘われてないんだからもう誰からも誘われないだろうな
辛いなぁ

26: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:50:40.00
汗だくで疲労困憊な感じが出てないんよな
原作はその辺よく描いてた
232: 名無しさん 2022/12/10(土) 17:42:06.86
>>26
試合の緊迫感も全くなかったよな。
27: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:51:06.17
原作好きだけど
今さらスラムダンクの映画2時間も見るのはちょっとハードル高いなあ
28: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:51:12.55
面白かったけどリョータの過去話とか試合中にちょいちょい回想挟むなら山王戦の試合シーンだけ前後半やりきったのをみたいわ
478: 名無しさん 2022/12/10(土) 21:42:45.66
>>28
そのうち誰かが試合シーンだけ繋げてユーチューブにアップしそう

29: 名無しさん 2022/12/10(土) 15:51:26.06
俺の中でスラムダンクはもう漫画で終わってるからどうでもいいや
53: 名無しさん 2022/12/10(土) 16:00:28.34
失速してワンピすずめエヴァ以下とか言われんのやだなぁ
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]