あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
Official髭男dismの藤原「ボーカル、ピアノ、作詞、作曲担当です!」←これ
- 2023.01.06
- 芸能

Advertisement
1: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:51:54.88
他のメンバーと差がありすぎね?
2: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:52:19.31
収入にも差があるならええんちゃう?
3: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:52:19.95
基本バンドなんかワンマンやろ
5: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:52:31.26
色んな意味で令和のミスチルやな
7: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:52:40.86
ミスチルみたいなもんや
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]8: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:53:00.75
基本的にバンドってそれやで
ボーカルが全部やってる
ボーカルが全部やってる
9: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:53:39.77
ドラムもできるで
11: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:53:58.82
KingGnuは常田井口のツーマンやからBOOWYの氷室布袋みたいな感じやな
12: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:54:10.29
そっちの方がバンドは上手く行く
13: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:54:12.81
たまにみんなして作曲しとるバンドもおるけど普通は誰か一人がメインやろ
14: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:54:32.88
バンプの藤原もこんな感じやろ
15: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:54:43.15
みんなで編曲してるんじゃなかった?
17: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:55:23.79
各々で曲作ってたシャ乱Qは凄かったんやな
27: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:56:38.72
>>17
つんくはたけ以外も作曲するんか?
つんくはたけ以外も作曲するんか?
32: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:57:31.50
>>27
まことは3番手ぐらいに曲作るで
なお演奏は素人レベル
まことは3番手ぐらいに曲作るで
なお演奏は素人レベル
18: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:55:27.04
川谷絵音もそうだな
20: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:55:33.63
ポール・マッカートニーとかビートルズ不仲を極めてた時期に
1人で全部レコーディングしてたからな
1人で全部レコーディングしてたからな
24: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:56:13.42
X、ラルク、LUNA SEA見てると長持ちせんからな
ワンマンの方が解散に心配はない
ワンマンの方が解散に心配はない
28: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:56:53.95
ミセスとかも大森が作詞作曲編曲したものをメンバーに送って耳コピさせてレコーディングだしそんなもんや
49: 名無しさん 2023/01/04(水) 20:01:26.58
>>28
編曲も1人ってすごいな
編曲も1人ってすごいな
29: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:57:02.72
ラルクはまあ珍しく全員そこそこ作曲しとる割に長続きしたな
31: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:57:25.95
上下関係はっきりしてる方が喧嘩も起きにくいぞ
33: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:58:02.08
そのうちレミオロメンみたいに独立するやろ
35: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:58:06.84
バンプもラッドもミセスもそう
その方がええんよ
その方がええんよ
38: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:59:05.15
顔も可愛い
40: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:59:26.55
でもこういう奴がソロデビューしても上手くいかんからな
41: 名無しさん 2023/01/04(水) 19:59:33.78
基本的に一人が作詞作曲兼ねるバンドがほとんどやろ
くるりとかみたいにバンド内2人がそこそこやってるバンド自体が珍しい
くるりとかみたいにバンド内2人がそこそこやってるバンド自体が珍しい
47: 名無しさん 2023/01/04(水) 20:00:52.07
編曲は全員でやってるならええんちゃうの
よくイメージされる作曲が編曲のことやろ
実際の作曲ってほんまメロディだけとかも多いやん
よくイメージされる作曲が編曲のことやろ
実際の作曲ってほんまメロディだけとかも多いやん
Advertisement