あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

大河『どうする家康』1話目から脱落者続出! 不自然な演出に「見てられない」

大河『どうする家康』1話目から脱落者続出! 不自然な演出に「見てられない」
Advertisement
1: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:36:21.75
2023.01.10 17:30

1月8日にスタートした新NHK大河ドラマ『どうする家康』に、視聴者からブーイングの嵐が寄せられている。

『嵐』松本潤が大河初主演を務める同作は、ドラマ『リーガルハイ』『コンフィデンスマンJP』(ともにフジテレビ系)などを手がけた、古沢良太氏が脚本を担当。

室町時代後期から江戸時代を舞台に、松本演じる徳川家康の波瀾万丈な生涯を描いていく。

主演の松本はもちろんのこと、その脇を固める俳優陣も豪華な面々が勢ぞろい。家康の妻役に有村架純、家康に仕える家臣を松重豊や山田裕貴などが演じている。

しかし大河の見せ場とも言える、馬を使った進軍シーンでCGを多用。違和感だらけの演出だったうえ、家康の幼少期シーンでは子役を起用せず、今年40歳になる松本が人形遊びを披露していた。

薄っぺらい演出に苦言相次ぐ

これらの演出に視聴者はア然とし、ネット上には

《演技とかCGとか、あと松潤の人形遊びとか…。もう何もかも見ていられない》
《演出が薄っぺらいしCGがちゃっちい。つまらないので1話目でギブアップですね…》
《あまりにゲームっぽく見えるCGに辟易してしまったんだけど…。特に岡田准一の進軍シーンはいい加減すぎ》
《CG使うのは仕方ないけど、不自然を押し通してまで絵にする必要は? 馬で走る以外にも別の演出できそうじゃん》
といった厳しいコメントが相次いだ。

「前作の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』は、放送されるたびに話題を呼び、全48話の期間平均視聴率は世帯で12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、最終回は平均世帯視聴率14.8%をマークしました。

『どうする家康』も放送前から期待度が高かったのですが、蓋を開けてみればこの有様…。前作が好評だっただけに、その差が目立ってしまったのでしょう」(芸能ライター)

ちなみに、馬をCGにした理由は、撮影で動物たちに無理をさせないためだと公式ツイッターで明かされている。

動機は立派だが、その配慮が仇となってしまったようだ。ここからどうする、家康…。

https://myjitsu.jp/archives/403110

23: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:45:21.43
>>1 ちなみに、馬をCGにした理由は、撮影で動物たちに無理をさせないため
この先、騎馬による合戦シーンはないってことねw
81: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:01:52.86
>>1
ジャニーズが視聴率取れない不人気なのは今さら言うまでもない

視聴率低いのは当たり前のことだ
ジャニーズなんか主演にするからこうなるんだ

157: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:26:52.63
>>1
岡田准一なんか乗馬得意なのにね
306: 名無しさん 2023/01/10(火) 21:25:04.87
>>1
松潤の演技の拙さには触れないんだな

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

3: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:37:11.70
そもそもフィクションの大河に何を期待してんの?
77: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:01:09.26
>>3
お前フィクション大国で何言ってんの?
7: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:39:12.02
いきなり柔術みたいな技で相手を倒したシーンは唖然とした
98: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:07:56.87
>>7
一応あの時代にも体術とかはあったとは思うがどう見てもプロレス技とかブラジリアン柔術みたいだったな
105: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:10:07.45
>>98
YouTubeで信玄の護衛だった家系の人が
影武流という家伝の体術を公開してて面白いよ

9: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:39:44.07
大河なんて此処二十年近く歴史ファンタジーしかやってない
10: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:40:05.90
コメディ大河だろ
12: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:40:36.14
NHKがジャニーズに忖度する理由が分からない
受信料は全部ジャニーズからもらえばいいのにな?
15: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:41:57.82
馬のシーンは画像ブレブレで頭が痛くなった
17: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:43:34.81
1話で切れるから優しいな
受信料払ってる人には帰した方がいいレベルだけど

18: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:43:57.89
役者といい演出といい半端な民放ドラマ化してた感じあるな
迎合せんでいいって
19: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:44:10.34
大河は予算削られたら何もできんよな
予算いくらか知らんけど
22: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:45:04.51
三河弁が全然なってない
35: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:48:48.39
本編終わったあとのナレーションで
孤独のグルメ連想しちゃって、そっちで笑えた。
37: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:50:00.28
これを放送するくらいなら真田太平記再放送してくれ

41: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:51:34.55
前期が鎌倉殿なのもひどい
どうしたって比較しちまうだろ
45: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:52:09.15
俺は1年間も続く長い話の第1話を見ただけで面白いかどうかを見極められる自信はないからとりあえず10話は見るつもり

お前らは自信あるんだな

55: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:54:31.10
>>45
これは一話見ただけでわかる
一事が万事なんだよ
これが面白くなるはずない。何もかもボンクラ。
特に脚本がここまでポン助だとどうしょうもない
主演もヘタクソすぎる
71: 名無しさん 2023/01/10(火) 19:58:30.20
ジャニーズが好きなやつくらいしか見ないしええんちゃう
92: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:05:47.47
鎌倉殿に今回の…
大河ドラマとは何なんだろうな?
来年のも期待出来ないし…

99: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:08:21.33
こんなのが一年も続きます
100: 名無しさん 2023/01/10(火) 20:08:22.28
CG大河の記念すべき作品!
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]