あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【埼玉】女子のスラックス「100%」に 県立高の制服、4月から全校で選択可 セーラー服と合わせる学校も

  • 2023.01.17
  • VIP
【埼玉】女子のスラックス「100%」に 県立高の制服、4月から全校で選択可 セーラー服と合わせる学校も
Advertisement
1: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:50:53.05
>>2023年1月14日(土)
埼玉新聞

県教育局は12日の県教育委員会定例会において、2023年度から女子制服のある全ての県立高校で女子用スラックスを選択できるようになる見通しを示した。LGBTQ(性的少数者など)の暮らしやすい環境づくりなどを基本理念とする「県性の多様性を尊重した社会づくり条例」が22年7月に施行されたことを踏まえ、生徒の多様な悩みに対応する教育環境づくりを目指す。

同局人権教育課は22年7月、生徒の意思で制服を選べるよう、女子制服にスラックスを導入して選択制とするよう、各県立高校に通知した。男子校や私服の学校を除いた、女子生徒の制服がある130校(現時点)のうち、21年度は91校(当時70%)が選択制で、22年5月時点で103校(79%)に増加。23年4月から130校全てで選択制となることが、各校へのヒアリングで確認できた。

制服の見直しについては、スラックスを合わせやすいブレザーの制服とし、ネクタイやリボンなども選択できるケースが多いという。一部の学校では既存の制服を生かし、セーラー服にスラックスを合わせる場合もある。男子生徒のスカート選択については、学校で許可し、着用して学校生活を送ったという報告も数例あった。

同課は女子制服の選択制のみである点について、「戸籍上女性で性自認が男性の生徒が、スカートをはくことで大きな苦痛を感じるケースがある。また、女性がスカートのみしか選択できないのは社会的な潮流に合わない」と説明。男子制服の選択制についても、「個別のケースと他の生徒への配慮のバランスを取って支援を進めることが重要」と話した。

続きは↓
https://www.saitama-np.co.jp/news/2023/01/14/08.html

5: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:53:49.97
>>1
戦時中を思い出す
12: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:56:10.94
>>1
虚偽通報で盗撮犯にでっち上げられたから
こういうのはありがたい
スカート自体公然ワイセツで禁止しろ
148: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:16:04.96
>>1
寒いもん
173: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:18:49.32
>>1
埼玉の県立はそれより男女別を見直す方が先では?

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

2: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:52:05.28
だよな、冬に生足は寒すぎるわ
6: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:54:23.82
>>2
スカートの時はタイツ履くだろ?
34: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:57.42
>>6
肌が弱いと毎日連続タイツは辛い
敏感肌用のタイツは存在するけど普通のものより高い
7: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:54:57.65
少子化がすすむよなぁ
10: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:55:36.32
うむ、性的云々抜きで冬はスラックスがいいわ
セーラー服は上着が短いからスラックスだとお尻が微妙かね、ロングのキュロットにしてあげたらいいのに

11: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:55:47.79
子供の学校もスラックス選択可にしたけど
大半の子はそのままスカートらしいな。
30: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:26.81
>>11
制服のスカートはその年齢でしか着られないからな
73: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:06:31.92
>>11
スラックスなんておばさんになったら履き放題だしな
13: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:56:26.50
高身長でショートの女の子は似合いそう
14: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:56:45.22
そんなにLGBTを増やしたいのかよ

16: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:57:21.59
選べるのは大いに結構だが、制服が可愛いといって進学先決める女の子も多いからなぁ。若者は案外我々おっさんが考える以上に保守的だったりするもんだ。
20: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:58:18.80
>>16
保守的とかいうことじゃなくて、女は自分が可愛く見える服装が好きなんだよ。
21: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:58:32.61
逆にスカートをなくしてオールスラックスにしろ!
24: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:02.96
じゃあ男も夏場なんて苦痛だからスカートだな
25: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:12.20
一握りに全体が振り回されてる、って
ある意味危険意識しといた方がええよ。

26: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:16.40
制服は本当に必要なんですか?
となぜ疑問に思わない

欧米文化は自分達に都合よく全体のルールを変えるんだぞ?

169: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:18:38.76
>>26
私服にするとお金かかるし格差出る
27: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:16.77
そこまでするなら、画一的な制服を廃止して、好きな服で登校するのを認めれば良いのに…

頭髪も自由にして。

39: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:00:36.90
>>27
成長期にそれやるとジャージだらけになるぞ
31: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:34.31
セーラー服はもともと男の格好なのに今やその選択肢だけ与えられないとは

32: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:42.94
選べるのは良いけど女性として言わせてもらうと
可愛くないのは選択肢に入ってこないのよね
スラックスの色とかも選択肢増やしちゃダメなの?
33: 名無しさん 2023/01/15(日) 09:59:49.44
AKBしか制服のスカートははかなくなるかも
40: 名無しさん 2023/01/15(日) 10:01:07.32
真冬にもスカートってそもそもおかしかったんじゃ
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]