あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]【サッカー】三笘薫が全米でも1位!奇跡の「2タッチゴール」でトレンド制圧「大谷を超えた」
- 2023.02.01
- スポーツ

現地29日(日本時間30日)に行われたFAカップ4回戦のリヴァプール戦では1‐1で迎えた終了間際の後半アディショナルタイムに劇的ゴール決めた。逆サイドから味方の山なりクロスを受けた三笘選手はシュートを打つと見せかけ右足でボールちょんと浮かせ、瞬時に相手マークを外すとそのままボールが落下する前にシュート。見事にネットに突き刺さり、本人もチームも観客も大歓喜の決勝点となった。
この「ダブルタッチゴール」はすぐさま英国中に拡散され、「リヴァプールから全てを奪った神ゴール」と称賛されるや、その衝撃は世界中に波及した。
「日本国内でも『三笘がまたやった』『もの凄いゴール』などと投稿されて、たちまちツイッターのトレンド上位に。その勢いはイングランドと日本だけでなく、サッカーの盛んなスペイン、アルゼンチンでも『MITOMA』がトレンド1位、フランスやブラジルでもトレンドの5位以内に入ったんです。
しかも、サッカー大国ではないアメリカでも『MITOMA』が1位に。サッカーファンがツイート好きなのは全世界共通ですが、ワールドカップでもないFA杯の1本のシュートで全米1位というのは本当にすごい。世界のスーパープレーヤーの仲間入りといっても過言ではないでしょう」(スポーツライター)
ワールドカップの「奇跡の1ミリ」以降も、MITOMAの名前は世界の津々浦々に拡散中。今回の世界中でのトレンド入りに「OHTANIよりMITOMAのほうが世界でメジャーになった」というサッカーファンのドヤ顔的意見も見受けられる。
現地イギリスでは、韓国代表のソン・フンミン級のヒーローになりうる逸材という声もある。日本が世界に誇るスーパースターに刻一刻と近づいている。
そうかわしでも釣られるか
あんなシュートミスないわw
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]判断がすごくいい
やっぱアメリカ人もサッカー好き多くなってるわ
時間帯的に他にトレンドになるようなのがないのかもしれんけど、野球よりは話題になってる
日本人凄い
プレミアあってメジャーも開幕
5月には井上の世界戦
最高やね
おそらく前から考えてた技だと思うわ、あの場でとっさにやってたら凄すぎるけど。
考えてあってもすごかったけどねw
将棋にも藤井聡太とか
今の若い奴は化け物多いな
一般人は寿司に唾付けたりばあさんを殴り○して強盗したりしてるけど
井上だけなんか場違い感がある
世界トップのPFP一位だもんな
ほかのやつらは世界トップレベルって感じだけど
やべえ
見たか!日本の底力
なんでアメリカの1位まで取れるんだって話だな
それほどの凄まじいアクロバティックゴールだったということだろうけど
それだけサッカー人気が大きいってことだ
アメリカは毎週のようにサッカー選手がトレンド上位に来てる
そもそもサッカーは全世界で見られてるスポーツだしね
サッカー
5.2億 クリロナ
4.1億 メッシ
2.0億 ネイマール
バスケ
1.3億 レブロン
4,746万 カリー
2,106万 ウェストブルック
テニス
1,709万 ナダル
1,599万 セリーナ
1,171万 ジョコビッチ
アメフト
1,673万 ベッカム
1,294万 ブレイディ
556万 ウィルソン
野球笑
198万 トラウト
178万 ハーパー
159万 ジャッジ
各スポーツのインスタフォロワー数トップ3
サッカー
5.2億 クリロナ
4.1億 メッシ
2.0億 ネイマール
バスケ
1.3億 レブロン
0.4746億 カリー
0.2106億 ウェストブルック
テニス
0.1709億 ナダル
0.1599億 セリーナ
0.1171億 ジョコビッチ
アメフト
0.1673億 ベッカム
0.1294億 ブレイディ
0.0556億 ウィルソン
野球笑
0.0198億 トラウト
0.0178億 ハーパー
0.0159億 ジャッジ