あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]【奈良】「維新の会」選出の市議会議長のすさまじい暴言テープが流出!恫喝された橿原市長が刑事告発も
- 2022.04.27
- VIP

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/94746
「何で俺の発言だけ問題あんねん、お前、こらぁ!」
「ええ加減にせぇよ! お前、こらぁ! 都合のええことしやがって、われぇ」
昨年9月に録音されたデータには、すさまじい怒号が飛び交う音声が記録されている。
居酒屋での酔客同士の喧嘩ではない。場所は、奈良県橿原市議会の議長室である。なぜこのような場で、暴力団員のやりとりと見紛うばかりの怒鳴り声が響き渡ったのか。
怒声の主は、橿原市議会議長(当時)の原山大亮氏。日本維新の会奈良県総支部で幹事長を務める市議である。一方、怒鳴りつけられていたのは、橿原市の亀田忠彦市長だ。
なぜ、こんな騒動になったのか。音声が録音されたのは、昨年9月15日の午前11時から開かれた会合でのこと。亀田市長と、市議会議長だった原山氏、副議長や特別委員会の委員長らが出席した。
実は奈良県では、2031年に国民スポーツ大会(旧・国民体育大会)の開催が内々定している。奈良県は、そのメイン会場として橿原市を推し、県立橿原公苑と市営橿原運動公園を交換し、整備を提案した。その案が、橿原市議会の特別委員会で審議されていた。
市長の亀田氏は奈良県の提案に賛同し、市議会で可決を希望していた。だが、市議会では亀田市長派と反市長派の議員が拮抗し、賛成か反対か、微妙な状況だった。
そこで亀田氏が、委員会の前に慣例になっている市議会議長らへの「事前説明」に赴いたのが冒頭のシーンだった。
(中略)
一方で、原山氏はどう答えるか。
「その日、確かに議長室で、意見対立して言い合いがあった。だが、恫喝とか強要とか、私はそんな言い方はしていない。声を荒げたりもしていません。なぜそんなことを亀田市長が言っているのか、わかりません」
※全文はリンク先で
地上波テレビは自民と維新に都合が悪いことは報じないから、
実質的には、このようなことは無かったことと同じ状態だよ┐(゚~゚)┌
怖ろしい世の中になったものだ( ゚Д゚)
維新か
確か元暴力団員も維新で奈良の議員になってなかったっけ?
週刊誌で写真や名刺やら証拠が山のようにでてた奴
奈良県の“元暴力団市議”問題に地元記者は及び腰「報じたら自分や家族が危ない……」
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201802_post_152492/
維新は不祥事ばっかり
立憲民主は不祥事の無いクリーンな政党(キリッ
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]まともな人は「政治家になろう」と思った時に、代表らの言動をちょっと調べたらここから出馬しないでしょ
平気で嘘をつく人間が多すぎるわ
その録音にも
最近は技術的にばれない細工が出来るようになってきたからな
そのうち音声と映像両方いるぞ
都合のいいところだけ切り取られたり
暴言を引き出そうとしてワザと無能に振る舞ったり
良い事ばかりではないぞ
それでも証拠無いからととぼけられるよりはマシ
まともな社会にいなかったんですね
しかもこれ、職務上の会話ですよ?
これでも維新叩きは起きないんだから
報道もされないからな
関東じゃ弱小すぎてだれも興味ないし関西じゃメディアに守られて。
データでなく?
アナログじゃないと証拠能力無いとか聞くな
テープが流出してるのにしらばっくれてんの?
本人は否定してるからアップしても何も問題無いしな
イベントそのものを廃止にしたらいい
どうせ無くなっても体協が困るだけで一般国民の生活には影響ないんやし
他人に対してやったことだから世に出なければセーフなんて
危険な発想の下でやったことでもないだろうし
普段からこういう態度だから録音しとくかってなるわけよ
こんなんばっかだな
お前がわからんw
「私の声だが記憶にない」のほうがなんぼがマシだw
最近は録音も改竄できるぞ
ヤクザに乗っ取られてる自治体って実はかなりあるんだよ
税金がシノギになってんの
人を自殺に追いやってるのに
議長が議会で恫喝したらあかんわな