あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【名前】キラキラネームどこまで認める?「一般的な読み方」と戸籍法で規定へ

  • 2023.02.04
  • VIP
【名前】キラキラネームどこまで認める?「一般的な読み方」と戸籍法で規定へ
Advertisement
1: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:38:46.01
氏名の読み仮名を新たに戸籍に記載するにあたり、法制審議会の部会は2日、名前の読み方は「一般に認められているものでなければならない」という規定を戸籍法に設ける案をまとめた。「キラキラネーム」などを具体的にどこまで認めるかは、社会で「慣用」されているかという観点で個別に判断される。政府は法制審の答申を経て、今国会に戸籍法改正案を提出する方針だ。

(続きはソースでお読みください)
朝日新聞デジタル
2023年2月2日 15時00分
https://www.asahi.com/articles/ASR220D3CR1XUTIL00G.html

20: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:44:20.63

>>1
参考動画

DQNネームだらけの3年B組~最後のホームルーム
https://youtu.be/bQmKIe0uchY

111: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:03:28.09
>>1
『魂童夢』
ウチの娘のクラス男児…
188: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:19:13.22
>>1
そもそも中二病全開の当て字じゃ無くてカタカナで命名申請すりゃ良いじゃん
195: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:20:23.51
>>1
キラキラつけられた子供が思春期になった時に名前を変えられる手続きの簡略化もセットで考えてやれ

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

2: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:39:02.49
高井十蔵は?
191: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:19:51.53
>>2
ジュウゾウ以外に読み方あるならもう終わりだ猫の国
4: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:40:43.49
基準ってどう決めるの?
まぁ、やりすぎると大喜利みたいになっちゃうしなw
10: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:06.08
>>4
社会で「慣用」されているかという観点で個別に判断される

だそうだよ

13: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:44.30
>>4
悪魔くんはアウト

泡姫(アリエル)とか
海月姫とか
規制以前の低学歴がわるい

6: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:40:52.89
土星(まぁず)
173: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:15:43.16
>>6
マーズは土星じゃなくて火星やろww
230: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:27:12.71
>>173
金星(まあず)だったような
234: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:28:28.94
>>230
金星はヴィーナスか
ちょっと考えた
8: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:41:20.87
当て字とか禁止にして既に登録されちゃったのは10年以内に改名させろw

11: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:20.01
どうせ難読漢字状態だからなんでもいいわ
12: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:31.83
キラキラでもいいから読めるようにしてくれ
源氏名みたいなのでも読めれば良いよ
14: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:42:51.34
強敵(とも)はOK?
216: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:24:26.74
>>14
ライバルだろ
219: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:24:51.95
>>216
それは好敵手

15: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:43:13.74
辞書に載ってる
昔の文献に載ってる
慣例的に名前の読み方として存在している

このあたりのどれかに該当しないと無理だろうな

145: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:09:49.41
>>15
玲於奈はセーフ?
221: 名無しさん 2023/02/02(木) 16:25:07.01
>>145

玲於奈(れおな)はセーフ
振一郎(れおな)はアウト

16: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:43:36.06
光宙(ピカチュウ)は認知されてるからセーフ
85: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:58:34.28
>>16
世界的認知力はあるなw

18: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:44:01.10
曖昧で窓口で揉めそうだな
22: 名無しさん 2023/02/02(木) 15:44:24.97
小学校までは無茶苦茶だったが難関中行ったら読める同級生ばかりになった
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]