あわせて読みたい
- 知り合いに子供が生まれたから、毎日12時間勉強させて東大に行かせろって言ったら拒否られた ←俺が悪いのか?
- ヤバ過ぎるほど笑った画像貼っていけ『手打ちそばのおいしい食べ方www』
- 食い物の画像見せろ
- 【画像あり】手デカくてキモいって言われたwww
- 【悲報】太田光「今日からコア視聴率あげていきましょうw 裏で何言われるか分かんないのでw」
- 【悲報】男さん「これってプレーンで食べるホットケーキなん?」女さん「……!」シュバババババ
- 【画像あり】Yamete kudasai(やめてください)、英語圏で新たなエッチ用語として定着するwww
- 【なんだ?】なんとなく始めたら「た、楽しい...!」ってなった趣味
- 東京都民だけど若者の街が無くなっててビビる
- 【悲報】昔の人「卵は一日一個まで、コーラは骨が溶ける」←これW W W W W W W W W W W W W W W W
- 【GIF】勘違いミニスカ美女さん、とんでもない行動に出てしまう…ピシャ!www
- 【閲覧注意】さっきテレ東見てたやつ集合してくれ
- 【速報】ロシア軍、ウクライナ東部バフムトで攻勢から「防御重視」へ移行!!
- 【動画あり】メジャーリーガーさん、まだ3月なのに169キロ出してしまうwww
- 【速報】現役アイドルが東京藝大に現役合格してしまうwww
- 黒猫飼いてえわ
- ゼレンスキー「岸田総理大臣から呪術の板を貰った。ありがとう岸田総理!」がトレンドに ⇒ 実は「デマ」だったことが判明
- 【画像】 つまようじ事件のラーメン屋、新たにとんでもない嫌がらせをされる・・ 告発画像に衝撃走る
- 有吉弘行が衝撃告白 「祖母が記者のせいで死んだ」
- なんか国際郵便届いたで
- 「ザ・ノンフィクション」 レストラン大宮、若者が次々辞める環境に疑問の声が上がり始める・・
- 岡山県観光に行くわ
- 【画像】ダイソーで構築済みデッキ買った
- 【動画】「NHKのど自慢」 21年間鐘奏者を務めた秋山気清さんと小田切アナが卒業・・ 視聴者衝撃、悲しみの声あふれる
- 右肩脱臼で離脱していた中日ドラ6の田中幹也、今季絶望・・ 立浪監督「今年は厳しそう」
- 【画像】 USJ「ユニ春中止」で現地騒然 ⇒ NiziUまさかの神対応が話題に
- 餃子焼くぞ
- 【動画】 田舎移住の美女YouTuber 「自宅が数人の男性に襲われると通報があり…」 村から避難していた真相を明かし衝撃走る・・
- 【画像】「わんわんワンダーランド」 ゆきちゃんが卒業 「もう14歳に・・」 ゆきちゃん涙、視聴者も涙止まらず
- 【動画】 バイク女子、納車10分後にまさかの・・ 衝撃の瞬間を捉える
【ゲーム】『FF』シリーズ史上最も「好き嫌い」が分かれる『FF8』 名作か、迷作か…賛否議論が絶えないワケ
- 2023.02.11
- ゲーム

2023.02.08
1999年2月11日に発売された、スクウェア(現スクウェア・エニックス)の挑戦作『ファイナルファンタジーVIII』。同作は全世界で960万本以上の販売数を記録する大人気作品ですが、ファンの間では今もなお、とある論争が繰り広げられているようです。『ファイナルファンタジーVIII』は名作か、それとも迷作か、と――。
特にネット上でよく見るのは、「『FF VIII』は本当に面白かったのか……」という議論。確かに同作特有のキャラクター強化システムである「ジャンクション」や、味方パーティのレベルに合わせて敵のレベルも上昇する「レベル連動制」は、RPGの代名詞ともいえるレベル上げの概念を覆しました。そのため『FF』シリーズのファンが困惑してしまうのも仕方がなかったのかもしれません。
また前作の『ファイナルファンタジーVII』と打って変わって、『FF VIII』が学園ラブストーリーの要素が強かった点もひとつの争点となっています。主人公のスコールは、傭兵育成学校「バラムガーデン」に所属する特殊部隊SeeDの一員。やがて仲間たちとともに魔女イデアとの戦いに身を投じることになるものの、あくまでヒロインであるリノアとの恋愛に主軸が置かれていました。
ファンからすれば「『FF』らしくない!」と言いたくなる気持ちも理解できますよ。しかし、これまでにないシステムや恋愛要素は、コアなゲームファンをはじめ多くの人に刺さっていた様子。ネット上には「FF8は散らばった伏線などが後半に行くにつれて開花していく繊細な青春活劇」「誰が何と言おうとFF8は名作。みんな理解してないだけ!」「ストーリーの伏線回収やエンディングの演出など、何もかもが素晴らしい」などなど、今でも熱い想いを寄せる人が見受けられます。
実際に当時は、スコールに影響を受けて「中二病」になってしまった少年や、同作のヒロインであるリノアに恋をしたという人も少なくありませんでした。そういった意味では、『FF VIII』が与えた影響は極めて大きかったように思えます。
ちなみに2022年2月に放送されたNHKの特別番組『発表!全ファイナルファンタジー大投票』では、好きな作品ランキング第7位(全57作品のうち)に『FF VIII』がランクインしていました。
全文はソースをご覧ください
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/02/230123-FF8DISCUSSION-01-1200×675.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/02/230123-FF8DISCUSSION-02-1200×675.jpg
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2023/02/230123-FF8DISCUSSION-03-1200×811.jpg
昔ニートだったときFFやドラクエをローテーションで5回以上クリアしてたわ
広告エリア
イチオシ
Ⅷでもう見限った
カードゲームにハマりすぎて、ラスボス倒さなかったw
なんかじーっくり考察したらわかるらしいとは聞いたが、
普通にプレイしてたら豹変したようにしか見えんよな
人から嫌われたり誤解されたりするのが嫌で、できるだけ人と話さずに生きてきたスコールの前に
人からどう思われるのかを全く気にしないリノアが現れて
「自分がやらないようにしている事を平気でやる嫌な女」だと思っていたけど
リノアが喋れなくなった事で「自分ができない事ができる素敵な人」だった事に気付いて
愛おしくてたまらなくなった。
割と丁寧に描写されてるはずなんだけどね
初恋の相手が違うだけで嫌われてしまうのは可哀想
結構時間費やしたな
なんか色々思い出してきた
そこ驚いたわ
そしてヒロインのウザさ
アレを怠るとラスボスに酷い目にね
リメイクしてほしいわ
・主人公が記憶喪失
・どこからともなく聞こえてくる謎の声に導かれる
・いつの間にか現れてふいに消えてしまう謎の少女
・主人公と行動を共にして冒険のガイドをしてくれる言葉を喋る小動物
・さあこれから中ボスに挑むぞって時に急に自信をなくす主人公
・仲間に励まされて簡単にやる気を取り戻す主人公
・死ぬためだけに登場するサブキャラ
・ちょっと前に出会っただけのサブキャラが死んで号泣する主人公
・ヒロインに好意を寄せられるも超絶恋に鈍感で気がつかない主人公
・実は仲間の誰かが敵の黒幕だったという昔のハリウッド映画のようなどんでん返し
前半のはゲームの世界を理解してないプレイヤーが感情移入するための仕組みだろ
てか後半はなんのゲーム想定してるんだ?個人的な恨みがすごいなw
レベルアップで敵のレベルも上がるしジャンクションシステムで魔法も自由に使えないから、まあ一般受けはしないよなって
こんな記事も読まれてます
- 【動画】杉谷拳士さん、始球式に登場するもバッターにもキャッチャーにも無視されてしまうw 他
- 【すくーぷ】ムチムチ中川翔子さん、あの男性芸人と朝までヤッてる/////自ら告白「どうしよう止まらない」 他
- 【動画】性欲猿チー牛、マンさんが泥酔したことをいいことに身体を貪り尽くす 他
- 【画像】JK「ってか、うちらのお尻でシコる?❤笑」 他
- 【ガーシー速報】ガーシー容疑者のオンラインサロンの売上www 他
- 【画像】色盲さん、コレが全部見えないらしいwwwwwwwwwwww 他
- 【悲報】最近の風俗嬢さん、レベルが高すぎる… 他
- ワイ(22)、姪っ子(10)と暮らすことになった結果wwwwww 他
- 【画像】元カノのおっぱい 評価して! 他
- 【画像】巨乳お姉さん「どっちがいい?♡」 他
- 【悲報】ワンパンマンのタツマキちゃん(28)、サイタマにガチ恋してしまう… 他
- 山盛りのチャーハン食いたいな、ご飯一合くらい使えばいいかドーン→結果 他
- LGBTQ当事者の保育士が性別を強調しない保育イラストを作成 | まとめ一覧 他
- 【画像】陸上女子さんの練習風景、ほぼセックス 他
- 【ド正論】「無洗米」なのにお米を洗う奴がいる理由→「これ」だったwwwwwwww 他