あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【画像】あのスクエニが生み出した『HD-2D』、ガチで凄いwwwww完全に時代を変える大発明
- 2023.02.15
- ゲーム

Advertisement
2: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:45:45.22
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d37c49.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c6461fc.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c6461fc.webp
3: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:46:03.70
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d50238.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d53af8.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_6320298d53af8.webp
5: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:46:35.51
絵やん
6: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:46:50.16
しょぼい2Dがすごいものに
8: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:47:07.99
ミニチュア感あって正直好き
ビジュアルが可愛らしい
ビジュアルが可愛らしい
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]9: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:47:10.66
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_632029c630409.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c6bacb.webp
https://www.famitsu.com/images/000/275/655/y_63202a0c6bacb.webp
13: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:48:12.71
14: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:48:12.70
プレステ2あたりでも出来そう
19: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:49:43.01
27: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:51:58.83
>>19
すごいと思ってないだろ
すごいと思ってないだろ
20: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:49:44.74
結局これって逃げだよな?
3Dリメイク作れんからこういうのしか出せないんやろ?
3Dリメイク作れんからこういうのしか出せないんやろ?
66: 名無しさん 2023/02/13(月) 21:03:27.87
>>20
最初に使ったのがオクトパストラベラーやぞ
リメイクってよりドット絵を「古き良き」と思ってる世代向け
最初に使ったのがオクトパストラベラーやぞ
リメイクってよりドット絵を「古き良き」と思ってる世代向け
22: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:50:48.04
肝心のゲーム内容がね
25: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:51:36.71
2Dドット絵の大きな利点である視認性の良さかなぐりすててきらい
28: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:52:40.19
2dだからこそエフェクトもりもりにして負荷かけられるという逆転の発想
30: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:53:10.56
スクショで見ると結構ええ感じなんやけど
実際動かしてみるとクソショボい
実際動かしてみるとクソショボい
34: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:54:37.89
>>30
まじかよ😓
まじかよ😓
36: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:55:22.77
なんだろシルバニアファミリーとかの安っぽいドールハウス感
38: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:55:37.91
光るところリアルやな
なにが違うんやこれ
なにが違うんやこれ
40: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:55:56.45
さすがリマスター屋さんや
43: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:57:30.19
ええやん好きよ
44: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:57:51.47
日本の3Dゲーム微妙だしこっちのほうがよくね
47: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:58:12.77
無理に3Dにする必要はないけどな
48: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:58:41.89
これでゼノギアスリメイクしろよ
53: 名無しさん 2023/02/13(月) 21:00:14.91
>>48
実際これでいろんなのリメイクしたら面白いわ
実際これでいろんなのリメイクしたら面白いわ
51: 名無しさん 2023/02/13(月) 20:59:49.63
説明不要、最早伝説である
65: 名無しさん 2023/02/13(月) 21:03:10.78
これでサガシリーズなんぼでもリメイク出せそうやな
Advertisement