あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【独自】政府、“新”マイナンバーカード導入を検討 2026年視野に

  • 2023.02.17
  • VIP
【独自】政府、“新”マイナンバーカード導入を検討 2026年視野に
Advertisement
1: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:07:57.45
2023年2月16日(木) 20:32
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/333308?display=1

マイナンバーカードの交付開始から10年を迎える2026年を視野に、政府が新しいカードの導入を検討していることが分かりました。

現在のマイナンバーカードは、カードの表面に顔写真や氏名、住所、性別、生年月日が記載されていますが、こうした情報は内蔵されているICチップにも含まれています。

新しいマイナカードでは個人情報を見られたくない、もしくは性別を載せたくないなどといった声にも配慮して、カードの表面に、こうした情報を極力載せないことが検討されています。また、18歳以上の場合、「発行から10回目の誕生日まで」とされているカードの有効期限についても見直すことが想定されています。

政府は、現在のマイナカードの普及状況や関連法案の審議状況などを見極めたうえで本格的な検討に入る見通しです。

28: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:13.51
>>1
表面w
64: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:14:37.78
>>1
だったら来秋でなくて26年に健康保険証との統合を事実上の強制にすればいいだろ
67: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:14:51.87
>>1
それじゃ既に作った人が馬鹿みたいじゃないですか
226: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:26:13.93
>>1
血税を無駄に使うことしか考えない馬鹿政府

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

4: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:36.19
マイナンバーカードと保険証や免許証に国家資格証とか全部統合してほしい
356: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:35:15.46
>>4
紛失したら怖いわ〜
364: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:35:56.47
>>356
カードだけじゃ免許証落としたのと同じレベルかと
5: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:08:53.36
な?言ったろw
住基カードもせっかく作ったのにあのザマよ
だからマイナはスルーした
作り直すお仕事を無駄に増やして税金チューチューしたいだけだって
34: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:44.66
>>5
新しい方を検討します^_^

6: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:09:01.14
マイナンバーに有効期限あるの初めて知ったわ

何で?

17: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:33.62
>>6
老けるからじゃね。もしくは性別変わってたり
22: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:48.46
>>6
マイナンバーにはないべ
カードは写真の関係で有効期間10年だけど
8: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:09:33.49
税金おかわり!
9: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:09:42.93
懲りねーなぁ

13: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:07.70
まだやる気かよ
何なのこの執念は
131: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:19:09.93
>>13
利権
14: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:13.80
スマホアプリとかにしろよ
15: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:18.23
もう、産まれた時に首根っこにバーコード刻めwww
567: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:50:05.50
>>15
近い将来、身体にチップ埋め込まれると思う

18: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:39.66
どこに金が流れる?
19: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:44.32
いくらかけるつもり
21: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:10:47.88
最初から券面に載せるとセキュリティとして不味いだろと言われていた部分を改良するってだけだな。
25: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:01.71
身分証出すような場面で氏名、性別、生年月日、住所知られて困るような場面ないから隠されても意味ない気がする
118: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:18:12.59
>>25
むしろ身分証になるの?
チップ読まれたら口座番号まで知られちゃうんだけどw

29: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:11:19.96
極・マイナンバーカード
真・マイナンバーカード
ファイナルマイナンバーカード
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]