あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【悲報】なんG大絶賛だった『ホグワーツレガシー』、“ガッカリゲー”という評価に落ち着く 何故なのか

【悲報】なんG大絶賛だった『ホグワーツレガシー』、“ガッカリゲー”という評価に落ち着く 何故なのか
Advertisement
1: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:39:16.18
『ハリー・ポッター』の世界を自由に冒険できる…という触れ込みで、大きな話題を集めていた新作ゲーム『ホグワーツ・レガシー』。2月10日の発売日以来、ゲーマーから絶賛の声が相次いでいるのだが、実はさまざまな指標で“残念な数字”が出てしまっている。

初週売上もメタスコアも爆死寸前!?

248: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:22:17.38
>>1
エルデンリングより初週売れてるぞ
もう1200万本らしいぞ
254: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:22:45.51
>>1でディスられてるのはPS5ちゃうか

しかしそれにもかかわらず、数字の雲行きは怪しい模様。『ファミ通.com』が発表した、2月6日~12日集計の「ゲームソフト販売本数ランキング」によると、PS5版の「ホグワーツ・レガシー」は約6.7万本の売上だった。

一応ランキングでは1位をとっているものの、話題性のわりに意外と数字は控えめと言わざるを得ない。

たとえば昨年2月に発売されたオープンワールドゲームの大ヒット作『エルデンリング』は、同じ「ファミ通.com」のランキングで、PS5版が初週9万本、PS4版が初週18.8万本となっていた。

2: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:39:22.04
3: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:39:44.49
残当

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

5: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:40:06.00
ハリー達が出てこないし
11: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:41:21.85
>>5
キャラゲーで原作キャラ皆無って残念すぎるわな
376: 名無しさん 2023/02/24(金) 16:58:55.25
>>5
そこがいいんだけどな
12: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:41:38.47
どこら辺が爆死なん?

ホグワーツ レガシーの売り上げは最初の 2 週間で 1,200 万本を突破
https://variety.com/2023/gaming/news/hogwarts-legacy-sales-850-million-1235533614/

「ホグワーツ レガシー」は、ワーナー ブラザーズ ゲームのウィンガルディウム レヴィオーサの売上を記録し、全世界で 8 億 5,000 万ドルの売上を上げ、PlayStation 5、Xbox Series X|S、および PC で発売後わずか 2 週間で 1,200 万台以上を売り上げました。

16: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:42:50.29
>>12
めっちゃ売れてるやん

17: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:43:02.07
えっ内容知らんけど駄目だった?よさそうなのに
20: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:43:52.34
普通に楽しめたけどな
ハリポタ知らんけど
23: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:44:21.63
無難におもろいけど一回辞めたらまたするのためらうレベルの面白さや
27: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:45:05.43
バトルが単調過ぎるんだよ
33: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:46:52.70
>>27
割と爽快感ない?
正直単調だと思ってたけど、スキル解放してくとコンボゲーになって爽快感あるわ

28: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:45:05.43
ゲームの評価って良かった点より悪かった点にフォーカスされやすいから、実際自分でやってみないと分からんのよな(´・ω・`)
29: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:46:03.65
割とマジですぐ飽きる
32: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:46:46.87
がっかりってほどではないけど「ここ映画で見た場所!」とかの興奮に慣れた中盤以降は単調に感じたね
スキルの振り分けでもっと戦闘スタイルが大きく分化したりそれによって得手不得手の分かれるボス戦があればもっとよかった
34: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:47:02.14
マルチプレイでpvpできたら神ゲー
35: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:47:04.82
ハリーポッターの面白さって授業とか
横町とかの作り込みだと思うんやけど
べつにあの世界でバトルしたくないんだよね

36: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:47:24.73
原作ファンなら楽しめる要素満載なんやがな
オフ専なのとバトルに幅がなかったのは残念要素やわ
38: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:47:35.19
オープンワールドってだけでプレイ前から高評価するのはアカンわマジで
本当グラフィックだけ
43: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:48:26.83
エンドコンテンツ0やもんな
永遠に卒業出来んのは草生えたわ
51: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:49:45.37
ワイ原作も映画も知らんけど民家の鍵をブチ開けて家主の前で宝箱漁るのはあの世界だと普通なんか?住民何も言わんしスタップもされんからすげー違和感あるわ
54: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:49:55.45
まあ10日くらいは遊べたから良かったわ
今時フルプライスでそれしか遊べないのはアレやから
今から買うやつは半年くらい待ってセールになってからかフリプ落ちまで待った方がええで

56: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:50:27.39
攻撃効果のある魔法薬をメインに戦ったり動物もどきに化けて戦うスタイルとか育てた魔法動物を使うスタイルとか
そういうのあってほしかったかな
58: 名無しさん 2023/02/24(金) 15:50:32.38
おもろかったけど詳しかったらもっとおもろかったんやろなとは思う
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]