あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
【徹底議論】アニメ・チェンソーマンはなぜあそこまで叩かれたのか?
- 2023.03.18
- なんJ

Advertisement
1: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:50:57.78
今思うと普通に出来良かったよな
2: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:51:26.64
吐いた言葉飲み込めない奴らの集まりが叩いていたからだろ
4: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:51:58.35
魅力を100%引き出せてはいないと感じるなぁ
5: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:52:20.61
売れなかったからって作画まで叩き始めるのには引いた
6: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:52:39.28
声は少なくとも合ってないやつおらんかった
でもボソボソ喋りについては擁護できん
でもボソボソ喋りについては擁護できん
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]7: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:53:25.99
声が聞こえなかったから見るのやめた
11: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:54:33.84
2部がナユタ出てくるまで盛り上がりがいまいちだったことは無関係ではないだろう
41: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:05:51.10
>>11
出てきてもイマイチ盛り上がってなくね…?
出てきてもイマイチ盛り上がってなくね…?
12: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:54:37.05
あんだけ作画綺麗なのにもう1回見ようって気持ちになれないアニメやったね
13: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:54:45.29
重要なセリフをカットしたから
17: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:56:27.54
1話の演出に関してはあれよりうまい地上波アニメはほとんどないだろうな
なのにとくに映像の知識があるわけでもない人たちが
演出が構図がと的外れな批判をしていたのは皮肉でしかない
18: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:56:48.28
>>17
一話はドラゴン演出噛み合ってた
なおスカスカゾンビ
一話はドラゴン演出噛み合ってた
なおスカスカゾンビ
25: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:58:49.76
>>18
別にあそこ違和感ないけどな
重量感のあるチェンソーを振るアクションと移動するための空間を考えればあんなもんでしょ
あそこは移動の演出見るシーンだろうし
別にあそこ違和感ないけどな
重量感のあるチェンソーを振るアクションと移動するための空間を考えればあんなもんでしょ
あそこは移動の演出見るシーンだろうし
21: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:57:45.39
まああんまり面白くないのはアニメだからじゃなくて元からやけどな😅
24: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:58:26.88
>>21
これ
アニメしか知らんけどこんな話題なるほどの内容とは思えんわ
これ
アニメしか知らんけどこんな話題なるほどの内容とは思えんわ
26: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:59:00.74
なんか全体的に原作より暗い、あと何故か俺たちがカットされた
27: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:59:01.45
引きだって進撃も多いからMAPPAの癖のが強いと思う
28: 名無しさん 2023/03/17(金) 21:59:36.79
引き演出いる?って場面クソ多かったよな
30: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:00:49.41
「つまらない」って言うと「原作は面白いんだ!」ってファンが反論するんだけど
それって反論になってないんだよな。ワイはアニメの話をしてるのに
それって反論になってないんだよな。ワイはアニメの話をしてるのに
33: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:01:35.07
>>30
アニメの出来を全体化して語るのはいかんやろ
その媒体にはその媒体の良さがある
アニメの出来を全体化して語るのはいかんやろ
その媒体にはその媒体の良さがある
32: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:01:18.81
引きの構図ったって1話でやたら話題になったシーンって
アップから引きになる演出だから引いたとこだけ画像切り出しても意味がないっていうね
アップから引きになる演出だから引いたとこだけ画像切り出しても意味がないっていうね
まあ自分でちゃんと見て判断してる人間なんて一握りってことだな
べつにチェンソ原作は評価してないけどね
36: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:02:36.21
ルックバックから続く異常な持ち上げの反動
37: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:03:40.02
>>36
これ
バブルが弾けただけよな
これ
バブルが弾けただけよな
40: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:05:39.89
というか2部の感じいわゆるドラゴン作風と似てるし
アニメが違う違ういわれるけどタツキも文句つけてないのみるとあの雰囲気が本来のタツキ感なのかもしれんからね
姫パイもタツキがアキと二人の物語いうてたりエロシーンはともかくとして
アニメが違う違ういわれるけどタツキも文句つけてないのみるとあの雰囲気が本来のタツキ感なのかもしれんからね
姫パイもタツキがアキと二人の物語いうてたりエロシーンはともかくとして
44: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:06:53.69
>>40
普通に一部読めばわかるけど
アニメの演出は作者がやりたいことまんまだぞ
原作も意識高い系演出しようとしてるのあからさまだし
普通に一部読めばわかるけど
アニメの演出は作者がやりたいことまんまだぞ
原作も意識高い系演出しようとしてるのあからさまだし
49: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:08:33.58
アニメから原作はいったけど
アニメも原作もまぁまぁ面白かったわ
なんからアニメのところはアニメほうがよかったところもある
原作なにやってるのかよくわからん
アニメも原作もまぁまぁ面白かったわ
なんからアニメのところはアニメほうがよかったところもある
原作なにやってるのかよくわからん
55: 名無しさん 2023/03/17(金) 22:10:20.21
アニメそのものは悪いアニメではないからな漫画との差異や演出の好みはあったとしても一貫性はあったし
一定の評価はちゃんとされるべきではあるアニメ
一定の評価はちゃんとされるべきではあるアニメ
Advertisement