あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]【世間の需要】ヤフーアクセスランキングにプロ野球・MLB・高校野球の話題多数、昨年W杯ベスト16もJリーグは「ほぼ圏外」
- 2023.04.04
- スポーツ

プロ野球は今季シーズンが開幕、MLBはWBCのMVP大谷翔平の活躍、高校野球は選抜高校野球で山梨学院高校の初優勝などの話題に多くのアクセスが集中した。
一方で昨年サッカーW杯で日本代表がベスト16入りしたが、Jリーグに関する記事は30位以内にもほぼランクインせず「圏外」という形になった。
またヤフーコメントランキング(スポーツ)では20位以内にJリーグの記事は「ゼロ」であった。
ネット上の一部のサッカーファンの間では「Jリーグの報道が少なすぎる」と不平不満の声を上げ野球に八つ当たりをする光景がよく散見されるが、
「Jリーグの試合のある日」のアクセスランキングにJリーグの話題がほとんどランクインしない現実を考えると「Jリーグは話題性に欠け、需要無し」と結論付けざるを得ない。
また、サッカー記者からも「野球に比べJリーグの話題は世間の反応が悪く需要を感じにくいのが現実」という声が多数上がっている。
Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。
一刻も早く新規ファンの獲得が急がれる。
アクセスランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/access/news/sports
コメントランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/comment/sports
関連スレ
【サッカー】「Jリーグを応援していてもフラストレーションがたまるだけ」 なぜW杯と比べて盛り上がらない? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677374071/
(文:八百坂先生★)
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680343409/
読売ジャイアンツvs中日*40,028人
広島カープvsタイガース*29,705人
DeNAvs阪神**********36,021人
日本ハムvs楽天*******30,637人
西武vsオリックス*******26,266人
ソフトバンクcsロッテ****37,331人
本日の俺たちの税リーグ
第6節 03/31 柏レイソルVS浦和レッズ 三協F柏 11,620人
第6節 04/01 横浜FCvsアビスパ福岡 ニッパツ 4,876人
第6節 04/01 アルビレックスvsグランパス デンカS 18,428人
第6節 04/01 京都サンガvsヴィッセル神戸サンガS 16,495人
第6節 04/01 アントラーズvsサンフレッチェカシマ 15,414人
第6節 04/01 ベルマーレvsガンバ大阪 レモンS 11,966人
第6節 04/01 サガン鳥栖vsFC東京 駅スタ 8,548人
第6節 04/01 セレッソ大阪vsマリノス ヨドコウ 18,955人
第6節 04/01 コンサドーレvsフロンターレ 札幌ド 19:00試合開始
週末で1万人以下なんてプロ野球じゃありえんな。
しかもサッカーて年間17試合しかホームゲームないんだろ
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]海外サッカーを少しでも見てしまうと日本に戻れなくなるからな
J リーグの試合じゃ満足出来なくなるのよ
サッカーが嫌われてるんじゃなくてサカ豚が嫌われてる
スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ
野球選手トップ3
1位 540万 大谷翔平
2位 210万 マイク・トラウト
3位 170万 ブライス・ハーパー
日本人のサッカー選手は何位ですか?
熱気が続くわけない
有望選手がほとんど海外にいるからな
長友なんかやれよw
まあいいけどね
おれの愛した野球はもう終わった
野球の唯一の弱点である試合の長さが改善されたからな。
選手は大変だろうけど見るほうとしてはありがたい
やはりか
プロ野球も導入してほしいな
関東3関西3中国九州2北海道東北2くらい計10チームに絞り込んだら
三苫もいい選手ではあるけどこれが日本の一番トップの選手なの………?ってなるわな