あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【世間の需要】ヤフーアクセスランキングにプロ野球・MLB・高校野球の話題多数、昨年W杯ベスト16もJリーグは「ほぼ圏外」

【世間の需要】ヤフーアクセスランキングにプロ野球・MLB・高校野球の話題多数、昨年W杯ベスト16もJリーグは「ほぼ圏外」
Advertisement
1: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:30:35.62
2023年4月1日19時現在のヤフーニュース「スポーツ」のアクセスランキング1位~20位にプロ野球・MLB・高校野球の記事が多数ランク入りした。

プロ野球は今季シーズンが開幕、MLBはWBCのMVP大谷翔平の活躍、高校野球は選抜高校野球で山梨学院高校の初優勝などの話題に多くのアクセスが集中した。

一方で昨年サッカーW杯で日本代表がベスト16入りしたが、Jリーグに関する記事は30位以内にもほぼランクインせず「圏外」という形になった。

またヤフーコメントランキング(スポーツ)では20位以内にJリーグの記事は「ゼロ」であった。

ネット上の一部のサッカーファンの間では「Jリーグの報道が少なすぎる」と不平不満の声を上げ野球に八つ当たりをする光景がよく散見されるが、
「Jリーグの試合のある日」のアクセスランキングにJリーグの話題がほとんどランクインしない現実を考えると「Jリーグは話題性に欠け、需要無し」と結論付けざるを得ない。

また、サッカー記者からも「野球に比べJリーグの話題は世間の反応が悪く需要を感じにくいのが現実」という声が多数上がっている。

Jリーグサポーターは年々高齢化の一途を辿っており、また子供の間でも「Jリーグって何?」と存在すら知らない声が増えているという。
一刻も早く新規ファンの獲得が急がれる。

アクセスランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/access/news/sports

コメントランキング(スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/ranking/comment/sports

関連スレ
【サッカー】「Jリーグを応援していてもフラストレーションがたまるだけ」 なぜW杯と比べて盛り上がらない? [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677374071/

(文:八百坂先生★)

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680343409/

3: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:32:12.61
野球は老人しか興味がないんじゃなかったのか?
11: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:34:52.70
ヤフーってとこが絶妙にツボるな
14: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:36:25.86
本日のプロ野球
読売ジャイアンツvs中日*40,028人
広島カープvsタイガース*29,705人
DeNAvs阪神**********36,021人
日本ハムvs楽天*******30,637人
西武vsオリックス*******26,266人
ソフトバンクcsロッテ****37,331人

本日の俺たちの税リーグ
第6節 03/31 柏レイソルVS浦和レッズ   三協F柏  11,620人
第6節 04/01 横浜FCvsアビスパ福岡   ニッパツ   4,876人
第6節 04/01 アルビレックスvsグランパス デンカS  18,428人
第6節 04/01 京都サンガvsヴィッセル神戸サンガS  16,495人
第6節 04/01 アントラーズvsサンフレッチェカシマ   15,414人
第6節 04/01 ベルマーレvsガンバ大阪   レモンS  11,966人
第6節 04/01 サガン鳥栖vsFC東京     駅スタ   8,548人
第6節 04/01 セレッソ大阪vsマリノス    ヨドコウ   18,955人
第6節 04/01 コンサドーレvsフロンターレ  札幌ド  19:00試合開始

77: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:48:19.69
>>14
週末で1万人以下なんてプロ野球じゃありえんな。
しかもサッカーて年間17試合しかホームゲームないんだろ

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

28: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:40:40.87
キムタクも朝起きたらYahoo!ニュース見ると言ってた
58: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:46:01.14
未だにJリーグ見てる奴なんてサッカーファンじゃない
海外サッカーを少しでも見てしまうと日本に戻れなくなるからな
J リーグの試合じゃ満足出来なくなるのよ
59: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:46:14.27
jリーグは何かに失敗している気がする。
74: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:47:55.79
割りとマジでサッカーって各種SNSで嫌われてるよな
80: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:48:53.98
>>74
サッカーが嫌われてるんじゃなくてサカ豚が嫌われてる

87: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:49:28.29
誰か助けて!Jリーグが息してないの!
92: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:49:46.43
インスタフォロワーランキング

スポーツ選手トップ3
1位 5億7000万 クリスティアーノ・ロナウド
2位 4億4900万 リオネル・メッシ
3位 2億4300万 ヴィラット・コーリ

野球選手トップ3
1位   540万 大谷翔平
2位   210万 マイク・トラウト
3位   170万 ブライス・ハーパー

120: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:54:40.18
>>92
日本人のサッカー選手は何位ですか?
96: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:49:53.91
意味あんのこれ?プロ野球ってランクインしたことでヤフーからお金貰えるの?
100: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:50:54.18
たまたま勝っただけなのは素人でも分かる
熱気が続くわけない

105: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:51:31.89
サッカーはスター選手がいないからな見てないわ
109: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:52:27.58
Jリーグ発足時に高校生だった人がもう50近いおっさんだからね
112: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:52:42.75
そりゃWBC終わったばっかだし春のセンバツだししょーがないだろ
117: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:53:47.91
Jリーグ話題ないな
有望選手がほとんど海外にいるからな

長友なんかやれよw

119: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:54:12.01
しかしここまで野球にカネをかけるとはなあ
まあいいけどね
おれの愛した野球はもう終わった

126: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:56:20.17
大谷の開幕戦見たけど、投球間隔が速くなって試合がテンポ良く進むので面白いな。今後は野球人気がますます上がるかもね。
140: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:59:14.84
>>126
野球の唯一の弱点である試合の長さが改善されたからな。
選手は大変だろうけど見るほうとしてはありがたい
152: 名無しさん 2023/04/01(土) 22:01:30.41
>>126
やはりか
プロ野球も導入してほしいな
130: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:57:03.18
チーム数が多すぎなんだうな
関東3関西3中国九州2北海道東北2くらい計10チームに絞り込んだら
137: 名無しさん 2023/04/01(土) 21:58:26.58
年俸も安いし

153: 名無しさん 2023/04/01(土) 22:01:39.33
野球の場合、海外の選手の活躍が人気を後押ししてる部分はあるから選手も頑張らないとな。トップが三笘じゃ全然足りないでしょ。
163: 名無しさん 2023/04/01(土) 22:03:33.23
>>153
三苫もいい選手ではあるけどこれが日本の一番トップの選手なの………?ってなるわな
162: 名無しさん 2023/04/01(土) 22:03:26.69
日本じゃ野球の方が人気あるんだから当たり前だろ
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]