あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
スタジオジブリ星野康二氏、3月末で社長兼会長を退任、6月に退職へ 新社長に鈴木敏夫氏
- 2023.04.05
- 芸能

Advertisement
1: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:24:05.89
4/4(火) 16:19配信
オリコン
オリコン
スタジオジブリ星野康二氏、3月末で社長兼会長を退任、6月に退職へ 新社長に鈴木敏夫氏
スタジオジブリの星野康二氏が社長兼会長を3月末で退任したことが4日、わかった。4月からは代表取締役となるが、6月の定時株主総会をもって退社する。公式サイトに星野氏の「ご挨拶」が掲載され、発表された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/31d8aace100d632987a4af80128e107cbe3f6a08
152: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:57:08.20
>>1
あのリークは権力闘争の始まり
あのリークは権力闘争の始まり
797: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:43:26.72
>>1
そもそも株主構成はどうなってんだよ?( ゚Д゚)
そもそも株主構成はどうなってんだよ?( ゚Д゚)
2: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:24:56.63
んでタイ人の愛人を専務にでもすんのか?
655: 名無しさん 2023/04/04(火) 18:46:40.37
>>2
冗談抜きにガチでそうでしょ
冗談抜きにガチでそうでしょ
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]4: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:25:56.61
鈴「とうとう俺の時代が来たか」
5: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:26:12.91
私物化がぱねぇwww
8: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:27:07.66
駿はなんて言ってんの
9: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:27:36.69
今まで比較的上手く行ってたのに最後にやらかした
591: 名無しさん 2023/04/04(火) 18:23:43.32
>>9
何も理解してねえな
星野が退職するときに腹いせでマスコミにこれまでのことリークしたからこのタイミングでスクープされたに決まってるだろ
何も理解してねえな
星野が退職するときに腹いせでマスコミにこれまでのことリークしたからこのタイミングでスクープされたに決まってるだろ
13: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:29:15.05
終わったな
14: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:29:29.31
クビってこんな理由でこんな簡単に切れるんだ今w
194: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:04:21.41
>>14
役員なら議決権51パーもってればどうとでもなる
役員なら議決権51パーもってればどうとでもなる
19: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:30:47.73
これテレビで取り上げた?
取り上げてないならジブリもスキャンダルタブーか
取り上げてないならジブリもスキャンダルタブーか
507: 名無しさん 2023/04/04(火) 17:58:03.84
>>19
日テレは出資してるからないだろうなw
日テレは出資してるからないだろうなw
20: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:30:57.51
ジブリの崩壊カウントダウンが始まってるな
820: 名無しさん 2023/04/04(火) 20:00:47.69
>>20
ジブリ崩壊とか終わりの始まりとか言われてるが、
鈴木も宮崎もそもそも後に引き継いでジブリを末長く残していく気なんかさらさら無いだろw
むしろ自分達限りで終わりだと思ってるからこそ開き直って好き放題やってるように見える
だからこそ鈴木は会社を私物化してるし、宮崎もそれに何も言わない
後は野となれ山となれ精神
ジブリ崩壊とか終わりの始まりとか言われてるが、
鈴木も宮崎もそもそも後に引き継いでジブリを末長く残していく気なんかさらさら無いだろw
むしろ自分達限りで終わりだと思ってるからこそ開き直って好き放題やってるように見える
だからこそ鈴木は会社を私物化してるし、宮崎もそれに何も言わない
後は野となれ山となれ精神
28: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:32:39.51
面白い展開になってきました
目が離せない
目が離せない
31: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:33:27.98
ジブリ帝国の栄枯盛衰
33: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:33:36.51
そのうちタイ人女性に監督やらせそうだな
35: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:00.62
もう今年新作出して終わる会社だからどうでもいいしな
息子が新海誠になれるわけもないし
息子が新海誠になれるわけもないし
40: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:35:01.65
>>35
新海という盤石の後釜ができたからジブリもそこまで重要ではなくなったしな
新海という盤石の後釜ができたからジブリもそこまで重要ではなくなったしな
38: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:34:43.46
終わりの始まり
52: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:37:19.20
宮崎駿が出て別会社作ったらいんじゃないの
54: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:38:07.01
ハヤオの会社だと思ってた
56: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:38:41.35
公私混同で没落ですね
58: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:39:04.85
スタジオタイになるか
70: 名無しさん 2023/04/04(火) 16:41:48.48
ジブリも終わりに近づいてる感じだな
Advertisement