あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

【悲報】あおり運転「される方に問題がある」5割超

  • 2023.04.07
  • VIP
【悲報】あおり運転「される方に問題がある」5割超
Advertisement
1: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:24:42.56
調査は2023年3月、同社の一般会員を対象に実施。回答が得られた1325人のうち、運転免許証を持っている1241人(男性842人、女性392人、その他7人)の回答を有効回答としています。

まず、「“あおり運転”をしたことがあるか」を聞いたところ、「ある」と答えたのは22.8%で、全体の2割があおり運転をした経験があることが分かりました。
「どこで“あおり運転”をしたか」については、「一般道」が75.9%、「高速道路」が24.0%という結果となりました。

「ある」と回答した人の割合を年代別にみてみると、「50代男性」が40.2%と最も高い結果に。
次いで、「60代男性」(29.6%)、「40代男性」(28.5%)となっています。女性で最も高かったのは「50代」(13.9%)でした。

では、なぜ“あおり運転”をしたのでしょうか。
きっかけについて聞いてみると、最多となったのは「前の車のスピードが遅かった」で、58.7%という結果に。
以降、「急な車線変更で前に割り込まれた」(27.2%)、「向こうから先に“あおり運転”をされた」(8.5%)と続きました。

「“あおり運転”をしたことを後悔しているか」を聞くと、「後悔している」が43.5%、「後悔していない」が56.5%となり、「後悔していない」が半数を上回る結果となりました。

あおり運転「後悔していない」5割超…「される方が悪い」「指導するために」と正当性を主張する声も 1200人調査で“実態”浮き彫りに
https://otonanswer.jp/post/158108/

2: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:24:58.50
どうすんのこれ…
3: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:25:22.89
煽り煽り運転
7: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:26:57.57
煽るやつも煽られるやつもどっちも運転向いてないから免許返納して車売ってこい
9: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:27:14.58
いじめはいじめる方が悪いけどいじめられるやつにはいじめられるだけの理由があるのが多いからな

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

10: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:27:22.08
煽られても仕方ない運転してる奴はいるのは事実やけど煽って良い免罪符にはならんぞ
20: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:30:01.64
>>10
だからどっちもクズなんだぞ
煽り運転はクズvsクズの争いでしかない
11: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:27:54.11
半分は煽る方が悪いんやな
17: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:29:31.15
ETC手前で追い越したくせにゲート引っかかった奴は流石に煽りたくなったわ
21: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:30:03.81
なんかキッカケがあったとしてもそれは煽り運転をする理由にはならないんやで

22: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:30:29.99
それくらいでキレるとか普段の生活大変そう
友達いなさそう
28: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:32:07.23
車に乗ってない時はキレる度胸もない癖にな
30: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:32:26.57
公道で煽り運転をするのは良くない行為である。

答え:✕
解説:公道に限らずルールを守らない行為は問題である。

32: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:32:59.46
問題はあるにしても煽りにいくにはおかしいよ
36: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:33:30.55
全員免許返納しろ

37: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:33:40.23
迷惑やと気づかず追い越し車線トロトロ走ってる奴は
車間詰めるしかないからなあ
41: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:35:43.42
そらしたことあるやつに聞いたらそうなるやろ
全面的に私が悪いとか言うわけ無いやん
44: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:35:56.24
これだけ煽り運転のニュースやってるのに未だに煽って捕まる馬鹿もいるし、追越車線をたらたら走ってる馬鹿もいる
45: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:35:57.67
一生初心者マークつけときたいんやがダメか?
51: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:37:32.22
>>45
それ道交法違反になるはずやぞ
点数減るのかは知らんけど

48: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:36:48.08
2割の5割やから1割やな
それでも結構おるなあ
50: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:37:26.37
基本的に煽り運転は”報復”や
道交法やマナーの違反から始まるんやで
56: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:38:44.68
される方に問題があったとしてもする方の免罪符にはならない
58: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:39:27.94
煽り運転て危険運転のことやろ?ダメに決まっとるやん
クラクションにしとけよ
59: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:39:29.67
煽られたことないけどどんな道走ってたら煽られるんや

62: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:39:57.83
煽り運転いうけど急いどるだけやねんな
頼むから道譲ってくれって感じ
65: 名無しさん 2023/04/04(火) 19:40:31.01
このアンケート結果見るにやっぱする方に問題があるとしか思えんわ
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]