あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]Advertisement
「個人の判断」になってもマスクを外せない日本人「マスクを着けると論理的思考力が2割低下」オーストラリアの研究で明らかに
- 2023.04.14
- VIP

Advertisement
1: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:02:09.97
デイリー新潮4/13(木) 6:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b67e8d9d2c1c7abd967acae1e2d129656ef576
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0b67e8d9d2c1c7abd967acae1e2d129656ef576
コロナ禍が始まってからの3年、常にわれわれと共にあったマスク。3月13日以降、着用するか否かは「個人の判断」となったが、1カ月以上が経過した現在でも多くの人が「脱マスク」をちゅうちょしている。
しかし、感染予防効果すら怪しいマスクの「害悪」の数々を知れば、考えを改める人も出てくるだろう。
臨床心理士でスクールカウンセラーも務める明星大学の藤井靖准教授によると、「オーストラリアのクイーンズランド大学の研究ですが、チェスをやる際、マスクを着用してやるほうが外してやる時より論理的思考力が2割程度も下がってしまう、との結果が出ています。脳の前頭葉の働きが妨げられているから、と考えられているのです」。
本当にマスクは未だに必要なのか――。数々のデータをもとに、この疑問に答えてゆく。
※以下有料記事
★1:2023/04/13(木) 07:29
前スレ
「個人の判断」になってもマスクを外せない日本人「マスクを着けると論理的思考力が2割低下」オーストラリアの研究で明らかに
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1681338591/
22: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:05:17.86
>>1
お医者さんは手術中や診察中に論理的思考力が2割低下してるのか
たいへんだなー
お医者さんは手術中や診察中に論理的思考力が2割低下してるのか
たいへんだなー
226: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:26:58.56
>>1
俺はもうマスク外してるぜ
俺が外したらだんだん周りも俺の真似をしてマスクを外しはじめとるよ
誰かが勇気を出して外せばみんなも真似して外す
勇気を出して外すのだ
勇者たちよ立ち上がれ
245: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:28:13.99
>>1
花粉症なのに外せと?
花粉症なのに外せと?
263: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:30:10.33
>>1
「個人の判断」なのだからマスク外したくない人は外さないのは当然だろ
それとも無理矢理にでも外させたいのか?
「個人の判断」なのだからマスク外したくない人は外さないのは当然だろ
それとも無理矢理にでも外させたいのか?
広告エリア
Advertisement
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]4: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:03:10.93
でけえお世話だ
5: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:03:12.62
花粉症です。
888: 名無しさん 2023/04/13(木) 10:20:22.98
>>5
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
8: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:03:39.39
うるせーな花粉症なんだよ
季節が終わったら外すわ暑いし
季節が終わったら外すわ暑いし
481: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:50:05.19
>>8
マスクで花粉が防げるかな?
通り抜けると思うけど。
病院で治療受けるとアレルギー症状なくなるよ
マスクで花粉が防げるかな?
通り抜けると思うけど。
病院で治療受けるとアレルギー症状なくなるよ
11: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:04:31.74
これマスクのせいじゃなくて
嫌なことを強制されてる場合に思考力が低下してるって話でしょ
マスクが大好きな人でも思考力低下するってソースがない
嫌なことを強制されてる場合に思考力が低下してるって話でしょ
マスクが大好きな人でも思考力低下するってソースがない
32: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:06:43.75
>>11
マスク嫌いの人達のデータだしね
マスク嫌いの人達のデータだしね
35: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:07:02.11
>>11
いや、違う
いや、違う
少なからず呼吸や酸素取り込みに悪影響があるから脳の働きが阻害される
12: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:04:35.30
コロナじゃなくて、他人からの飛沫対策でマスクしてるよな
富岳であんな唾飛んでる映像見せられたら粘膜防御手段としてマスク外せないわ
富岳であんな唾飛んでる映像見せられたら粘膜防御手段としてマスク外せないわ
31: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:06:26.68
>>12
あれ見れば、そりゃ毎年インフルや風邪が流行るのも分かる
というか、他人から顔面に唾を浴びるような趣味は普通は無いわな
あれ見れば、そりゃ毎年インフルや風邪が流行るのも分かる
というか、他人から顔面に唾を浴びるような趣味は普通は無いわな
13: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:04:45.94
暑くなったらみんな外すだろって。そんなに焦んなよ
17: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:04:56.41
最近マスクをすると苦しいんだよね
頭が酸欠状態になるような感じで
頭が酸欠状態になるような感じで
36: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:07:16.98
>>17
そう
マスクを着けている状態を車に例えるならサイドブレーキをかけたまま走行している感じ
強い抵抗にあって全然スピードが出ない感覚
そう
マスクを着けている状態を車に例えるならサイドブレーキをかけたまま走行している感じ
強い抵抗にあって全然スピードが出ない感覚
24: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:05:30.85
マスクしてる奴は全員自分の判断ではない説を
まずは証明しろよ
まずは証明しろよ
26: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:05:40.57
約半数が花粉症なんだよ
シーズン終了までマスクだらけなのは当たり前
これを海外は外してるとかで外させようとする方が同調圧力的だわ
シーズン終了までマスクだらけなのは当たり前
これを海外は外してるとかで外させようとする方が同調圧力的だわ
33: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:06:52.08
医療現場、半導体製造工場、精密機器の工場、食品加工工場… マスクが必要な職場はどうすんのさw
59: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:10:30.59
>>33
どうもできないでしょ
どうもできないでしょ
今まで通りパフォーマンスを落とした状態で続けるしかない
46: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:08:27.14
マスク外してるのが口呼吸の奴ばかりで臭い
53: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:09:03.72
働いたら負け
57: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:10:10.51
>>53
反マスクの共通語
反マスクの共通語
58: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:10:29.42
スーパーヒーローばディスってないか?
61: 名無しさん 2023/04/13(木) 09:10:45.30
医者はどうする?
Advertisement