あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

「ナッシュ」とかいう冷凍食品、ガチでコスパ最強

「ナッシュ」とかいう冷凍食品、ガチでコスパ最強
Advertisement
1: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:31:18.31

2: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:31:42.30
ええやん
3: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:31:55.28
そこそこ美味そう
7: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:32:13.03
ええやんなんぼなん?
10: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:32:32.61
コスパは良くないだろ
まあまあ高いし

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

11: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:32:37.50
たけーよ
13: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:32:46.01
まずくもないしうまくもないけどコスパは最悪やろ
ステマやめろゴミ
14: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:32:50.65
これ気になるわ
16: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:33:02.62
見栄えが悪く見えるのは撮りかたか?
量はどれくらいなん?
21: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:33:22.30
>>16
見栄えは悪いよ
冷食詰め合わせみたいなもんやし

17: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:33:05.61
最近Twitterでやたら見る広告
18: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:33:10.15
ほっともっとでよくね??
20: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:33:10.96
美味いん?
26: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:34:02.10
量が少ないんやろ

27: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:34:03.13
300円ならコスパいい500円なら許せる 
97: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:47:33.70
>>27
1食700円くらいや
30: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:34:39.29
コスパは悪いぞ
健康志向の意識高い系向けや
33: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:35:12.95
美味そうやけど少なくない?
34: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:35:16.36
冷凍庫ギチギチになる問題どうにかしろ

38: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:35:24.97
牛肉と豚肉は不味かった
39: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:35:35.35
いつも思うけど米は?
42: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:35:54.86
自炊するのが1番コスパええぞ
50: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:37:25.57
普通ザンギだよね
51: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:37:33.87
付け合わせが不味いわ
53: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:38:11.63
200円なら使うわ、300円で考慮、500円なら牛丼食うわ

54: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:38:54.51
こどおじやからいらんわ
56: 名無しさん 2022/05/21(土) 14:39:05.82
本当に健康面で有利な冷凍食品ならむしろ安いレベルなんだがどうなん
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]