あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]初代「プレイステーション」であなたが好きなソフトは?
- 2022.05.30
- ゲーム

【画像:「初代プレステの人気ソフト」10選を見る】
1990年代前半に大人気となったゲーム機といえば「スーパーファミコン」。「プレイステーション」は、もともとはその拡張機器として開発がスタートしたそうですが、後に頓挫。「プレイステーション」はソニーが独自に開発を進め、「セガ・サターン」「NINTENDO64」などとの次世代機戦争に勝利し、広く普及することとなります。
そんな「プレイステーション」の人気を支えたのが、数々のゲームソフトたちです。「バイオハザード」「ゼノギアス」「アークザラッド」「モンスターファーム」など、数々の人気作が登場。「ファイナルファンタジーVII」は、当時としては画期的なグラフィック表現を武器に、世界中で話題を呼びました。
数々の名作が生まれた「プレイステーション」のゲームソフト。あなたが最も好きなのはどのソフトですか?
5/26(木) 19:05配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b16a3129da3849af1942dbe82ee195f3b43a47e
★1:2022/05/27(金) 23:17:51.84 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1653661071/
https://i.imgur.com/FQ8S9Yi.jpg
大学に無許可で学生にガスライティングを実行させてる。
大学学部・研究 > 【重大】警察が大学に無許可で学生に学内で違法行為させてる問題
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/student/1653499190/
これから説明する内容は、関東地方のある大学Xにおいて、
2019年から2022年5月の現在まで、警察が大学の許可を取らずに学生・留学生に大学内で違法行為をさせているというトンデモナイ問題である。
しかも、大学執行部はこの問題を把握していながら、被害妄想として揉み消して調査せず、現在も学生の加担者がいるのに放置している。
見る人が見れば、自分の大学のことだと分かります。また、ここで説明した依頼を受けた人は卒業などで学外者であっても、
大学執行部に即連絡して警察からおかしな依頼を受けたと告発して下さい。
説明する内容が膨大なため最初に要約を述べる。
最初に、政治的な左右イデオロギー(大学の自治、学問の自由など)とは無関係の問題である。
そもそも、加害者は公安警察でなく一般警察の生活安全警察であり、被害者は公安警察の監視対象でなく政治活動歴・犯歴のない無実の一般人である。
しかも、その内容は普通に憲法違反なので根拠法が作れず同時に法律違反のため、大学内外とか関係なくやってはいけない警察犯罪である。
そのため、大学の自治だとか学問の自由だとかそういう政治的な、それも左翼的な思想とは全く無関係の問題である。
次に、これから説明する問題を解決できないということは、大学Xは教育・研究を円滑・安全に行える環境ではないことになる。 続きはリンク先h
プレステ初代の時代はサターンの方がずいぶん面白かった
KOF97,98,99
だから
藤丸地獄変
双界儀
ガンパレ
をリメークしろや
藤丸なんかストーリー完璧やんけ
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]凄い2で出てた
これなんだよなぁ
スルメ
それ オフラインのゲームで1番だと思ってる
キュベレイ無敵
10機あれば200機の敵を全滅出来る
楽しかったなぁ
新時代のゲームとかってニュースでも取り上げられて、ワクワクした
同志よ
クソほどやったわ
あとエースコンバットの2だったかな
ライセンス取れなくて詰んだ
これ
名作だと思うんだけど知らない人が多い
ラブデリの「MOON」と「UFO」は人に勧めてる
スタジオPというバラエティーソフトの雑巾絞りゲーム
これほどネジコンを活かしたゲームは他にあるまい
雑巾絞りをやるためだけにネジコン買ったわ
アレやったらスーファミのスト2に戻れねえわ
EDムービー出すのに夢中になったな
2と3で隠しキャラ分まで出てきたのは笑った
これをやりたくてプレステ買った