あわせて読みたい
[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]あおり運転の衝撃データが判明!もっとも狙われやすいのは「40代」「白の軽」 加害車両は「500万円超の高級車」が圧倒的
- 2022.06.18
- VIP

https://news.yahoo.co.jp/articles/a6b3c7c81780f1fc4a4144e3313cf7bd4f28e6a0
加害車両の価格は500万円以上の高級車が多い
https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2022/06/15222828/aoriunten2_1.jpg
「赤信号で停まると、私の車に近づき『外で話そうよ』と、窓をバンバン叩かれました。話が通じる気配もなく…」
5月下旬に起きた恐怖のあおり運転被害を語るのは、埼玉県在住のA子さん(20代女性)。
きっかけは、車線変更で加害車両の前に入ったことだ。それ以後、ぴったり後ろにくっつかれ、警察署に逃げ込む道すがらクラクションを鳴らされ続けたという。
「警察署付近にいたパトカーを見て、犯人はすぐ逃げました。それまで約30分間、追いかけまわされたんです。被害届も出せるのでしょうが、報復が怖いので断念しました」
だが、こんな事例は今日も、日本中で発生している――。
「あおり運転という言葉自体は、2017年に東名高速で石橋和歩被告が起こした事件で注目が集まりました。
さらに2019年、常磐道で宮崎文夫元被告が起こした殴打事件も記憶に新しい。2020年には、あおり運転を罰するための『妨害運転罪』が創設されました。
しかし昭和のころから、“あおり運転”自体はありましたよ。暴行罪や傷害罪、器物損壊罪として検挙してきました」
と語るのは、元徳島県警捜査一課で犯罪コメンテーターの秋山博康氏だ。
「経験上、加害車両は大型の高級車が多い。『軽自動車ごときが、なに邪魔しとんじゃ!』という発想でしょう」(同前)
あおり運転の社会問題化にともない、秋山氏の経験を裏づける研究データが、多数発表されている。
たとえば警察庁交通局交通指導課に所属する矢武陽子氏は、2016年から2017年にかけて危険運転致死傷罪(妨害目的)で送致された交通事故例を調べている。
関連画像の表のように、加害車両は車両価格が500万円を超える高級車が圧倒的に多く、対照的に被害車両は同500万円未満が7割以上を占めている。
つまり安い車ほどあおられやすく、高い車ほどあおっているといえるのだ。
また単純な被害者数でいえば40代が最多で、加害者は30代が多いが、年代別の免許保有者数に占める割合で見ると、加害者は若い傾向にあるという。
さらに、あおり運転には「車の色も関係します」と語るのは、交通心理学を研究する九州大学の志堂寺和則教授だ。
「チューリッヒ保険の調査によると、被害に遭う車は圧倒的に白系が多いんです。ホワイト(26.3%)とシルバー(25.8%)が合わせて半数以上です。
一方、加害車両の色はブラックが27.8%で最多でした。また、被害に遭う車の種類は軽自動車が最多(28.8%)でした。私はこれを『ドレス効果』だと考えています。たとえば、スーツを着ればしゃんとするように、人は服装によって気分も振舞いも変わるんです。これが、車の場合にもいえます。
価格や色からして、“強そう”な車は“強そう”に振る舞うし、“弱そう”な車は狙われやすいんです」
とはいえ、あおられないためだけに軽トラに買い替えるわけにもいかない。どんな対策があるのだろうか。
「安全運転は当然ですが、前後左右を撮れるドラレコは必須です。そして、あおられた場合は安全な場所に停めて、110番することです。『弱い犬ほどよく吠える』といいますが、私が見てきた加害者は、留置場に入るとしょげている人ばかり。一般人が虚勢を張っているだけなんです。間違っても、カッとなってやり返さないことですよ」(秋山氏)
自分の車の“あおられ度”を把握したうえで、安全運転を心がけよう。
むしろそれなりの車格の車は煽ってるやつ少ないけどな
煽ってる方もパトカー見て逃げるってのは
悪いことしてる認識はあるのか…
自分が正しいなら逃げるなよw
煽られたらルールミラー越しに悪態ついて窓開けて中指たてればOK
ビビりだから煽り野朗は逃げてくぞ
いや、被害車両に500万以下が多いのは
単純に500万以下の車両が多く走っているからだろう
でも、軽だと舐められるってのはあるね
MINIからラパンに替えたら
えっ!?そこ出てきちゃう?
みたいな感じで割り込まれる事が多くなった
広告エリア
イチオシ
[wp-rss-aggregator sources="1160"]これは法律にはない世界共通のマナーだからね
こういう奴があおり運転を繰り返すんだろうな
車格=変な劣等感を持っている人物は、物に格をつけたがる。
世界共通のマナー=根拠がなく思い込みが激しいタイプは、「普通は〜」など、自身の意見ではなく「皆がそうである」という数の論理を持ち出す。その根拠は極めて不明瞭で有ることのほうが多い。=馬鹿
原因があってもあおり運転をやっていいわけではない
つか、本気でそう思ってるなら警察の目の前でも堂々とやりゃいいさ
だな。
加害者になる予定の相手が車から降りて来たら凹凹にしても文句を言われる筋合いはないよね。
ヤバいのは加害者さ。全車種の数%が加害の4割を担ってるじゃん。
加害者の車も普及台数に比例するかと思いきや、いびつな構図になってるんだよなあ
余裕を持った行動が重要だよね
早めの意思表示を心掛けるだけで煽られる率はかなり減る
突発的に動く奴とかは何考えてるかわからんから相手をイラつかせる
煽るのは金持ちじゃなくて、見栄で高価な車乗ってるヤツなんだわ。
だな
貧乏なのに舐められたくないからと旦那が高級車を買おうとしてるなんて話よく聞くし
車ごときで舐めるとか舐められるとか発想する自体犯罪者気質なんだよな
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/a/cad61_1438_519016bc57f6a7c2b26bafdf14ef9368.jpg
これでうるさいバイク片っ端から踏み潰したい
そんな人は煽り運転せんやろ
500万前後の車乗ってる奴が1番勘違いしてるようには思うw
金持ちはいかにも高級車だと目立たない車を選んで、内装きちんと整えた車乗ってそう
犯人は永久免許停止、再所得不可、その後の無免許運転は3年超の実刑
たったそれだけ法改正すれば、多少は脳みそがある馬鹿はやらないだろうし、それでもやる基地外はブタ箱に入れておける