あわせて読みたい

[wp-rss-aggregator sources="158769"] [wp-rss-aggregator sources="158826"]
Advertisement

FF1~6全部やってみた結果wwwwwwwww

FF1~6全部やってみた結果wwwwwwwww
Advertisement
1: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:05:19.37
面白かった
1、3、5

つまんなかった
2、4、6

5: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:06:12.77
1が面白いと思えるのすごいわ
8: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:07:12.66
>>5
まったく期待してなくてハードル下がったってのもあるわ
ドラクエ1みたいなの想像してたから予想よりよくできてて面白いなって
ボリューム少なすぎるけど
6: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:06:37.12
ジョブシステムの有無やんか
7: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:06:51.00
ハードは?
9: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:07:32.48
>>7
1~3はピクセルリマスター、4~6はSFCや

広告エリア

Advertisement

イチオシ

 [wp-rss-aggregator sources="1160"]

12: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:08:05.25
2はまあ…わかる
13: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:08:15.25
3と5はシンプルにジョブシステム面白かった。それだけや
19: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:09:48.34
おぼえる たずねる とか言うテンポ悪くなるだけのクソ仕様
21: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:10:49.29
4つまんねえよな 俺もマジでビビった
3以下やん
23: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:11:07.01
4はキャラとかシナリオが今じゃキツい

24: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:11:07.78
いまとなっちゃストーリー陳腐だろうし、攻略の仕方等々自由度高い方が面白いやろな
29: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:12:58.36
5好きな人間は信用できる
34: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:14:18.33
>>29
ただストーリーちょっといまいちやったわ
ガラフとかギルガメッシュとかエクスデス絡みはめっちゃええんやけど
肝心のバッツレナファリスの絡みが全然なくて残念やった
せっかくハーレムパーティーなんだから三角関係のラブコメとかしろよと思った
31: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:13:08.58
FFって
5>7>6>10>4>3>12>13>8>1>9>2
だよな
45: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:17:47.33
>>31
まあだいたいこんな感じよな懐古扱いされるが
面白いのはシステムがやっぱ完成されてる
9は今やってるが導入部からなんかストーリー首かしげるとこある

32: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:13:24.44
4と6はおもろいやろ
39: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:16:01.25
>>32
ストーリーはまあ
でも仲間強制入れ替えやら余計な要素ありすぎで低評価になるのは分かる
6はFFぶっ壊したタイトルとしてアンチ量産しとるしな
33: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:14:10.01
1が意外とおもろいのわかる
41: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:16:38.92
3,5,8,12好きワイ、共感する
44: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:17:29.67
2は一人旅やるとめちゃくちゃ楽しいんだよね、直ぐに強くなるから

46: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:18:32.09
1の氷の洞窟とかいうたまに運ゲーの極みになるダンジョン
パンデモニウムもクリスタルタワーも雑魚やんか
51: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:19:57.59
10-2のドレスフィアが5のジョブシステムの上位互換みたいな感じで面白すぎるやろ
神ゲーやんこれ
53: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:20:22.49
6は帝国とやり合ってた崩壊前の方が好きや
54: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:21:16.71
逆に10がつまんなかったな
4や6と同じでストーリーが良いだけや
59: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:22:02.74
9が至高

63: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:24:10.19
昔は奇数がシステム偶数がストーリー重視って言われてたね
80: 名無しさん 2022/07/09(土) 13:33:29.27
リアタイでやってたけど1は普通に面白かった
3から人気が不動になったな
Advertisement

こんな記事も読まれてます

[wp-rss-aggregator sources="1160"] [wp-rss-aggregator sources="202907"] [wp-rss-aggregator sources="158744"]